山田野理夫 東北怪談全集 荒蝦夷

2010年 四六判 ソフトカバー P454 帯端少イタミ カバー僅汚れ、端僅イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

2,500円(税込)

購入数

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪




2010年 四六判 ソフトカバー P454 帯端少イタミ カバー僅汚れ、端僅イタミ

“こわくて、なつかしい。
みちのくが生んだ怪談文芸の匠、山田野理夫。
伝説の作品群から東北を舞台に綴った怪異譚を精選!
〈遠野物語百年〉を迎えて再臨する、山田野理夫〈東北怪談〉の全貌!
【解説】東雅夫「詩情と旅情の怪談世界」”(帯文)

目次:
【東北怪談の旅】
一番 首[秋田]/二番 蜘蛛男[山形]/三番 落武者[岩手]/四番 紐[福島]/五番 石の話[福島]/六番 餓死の列[岩手]/七番 蛍の合戦[山形]/八番 トウセン坊[岩手]/九番 草鞋の怪[山形]/一〇番 ウワン[青森]/一一番 油嘗赤児[秋田]/一二番 オトロシ [福島]/一三番 常陸坊海尊[福島]/一四番 石と女[福島]/一五番 蝶[宮城]/一六番 残されたしゃれこうべ[秋田]/一七番 ジョンガラ節[青森]/一八番 ブン王[秋田]/一九番 風邪薬[福島]/二〇番 椿女[山形]/二一番 せいろ[山形]/二二番 仙台ワラシ[宮城]/二三番 即身仏[山形]/二四番 紅鼠[青森・岩手]/二五番 竜の頭[山形]/二六番 九匹の鼠[岩手]/二七番 白い毛[秋田]/二八番 竜昌寺由来[山形]/二九番 蝶になった侍[秋田]/三〇番 蛍化身[秋田]/三一番 不如帰[岩手]/三二番 川中の蜘蛛[宮城]/三三番 姉妹沼[青森]/三四番 牛の首[山形]/三五番 片眼魚[山形]/三六番 女乞食[岩手]/三七番 壁になった赤児[宮城]/三八番 職人女房[福島]/三九番 蛙綿を着た娘[岩手]/四〇番 幽霊境[青森]/四一番 旅籠の客 [山形]/四二番 異国人の墓[山形]/四三番 大蟹[青森]/四四番 鬼婆[岩手]/四五番 ドンコロ[宮城]/四六番 オタカの首[秋田]/四七番 貉[秋田]/四八番 拾い物[宮城]/四九番 狐と死人[岩手]/五〇番 山猫[宮城]/五一番 小夜[青森]/五二番 ズンダ餅[福島]/五三番 狐三右衛門[山形]/五四番 鮭の化身[青森]/五五番 火と眼[山形]/五六番 青麻[宮城]/五七番 淵底の太鼓[岩手]/五八番 蛇石[岩手]/五九番 飴を買う幽霊[山形]/六〇番 河童の子[宮城]/六一番 夢の話 [青森]/六二番 山男[宮城]/六三番 蛸三匹[福島]/六四番 バクチ打ち[山形]/六五番 八島[宮城]/六六番 怪猫の話[秋田]/六七番 つるべ[宮城]/六八番 赤舌[青森]/六九番 二人の女[山形]/七〇番 女神[宮城]/七一番 後家の話[山形]/七二番 マン田坊[岩手]/七三番 小雨坊[青森]/七四番 袖から出た手[青森]/七五番 ろくろ首[福島]/七六番 ドロ田坊 [山形]/七七番 山びこ [福島]/七八番 コクリ婆[山形]/七九番 滝の話[宮城]/八〇番 イヤミ[宮城]/八一番 川赤児・山赤児[秋田]:/八二番 骨女[青森]/八三番 インモラ[山形]/八四番 吹き消し婆[秋田]/八五番 蓑・笠・鍬[山形]/八六番 咳神[宮城]/八七番  屏風のぞき女[秋田]/八八番 古籠火[山形]/八九番 障子の目[青森]/九〇番 じゃんがら念仏[福島]/九一番 人魚[秋田]/九二番 目の怪[秋田]/九三番 水底の鐘[秋田]/九四番 阿古耶の松[山形]/九五番 羅刹鬼[岩手]/九六番 鹿姫[秋田]/九七番 洪福寺明神[秋田]/九八番 鞍掛沼[宮城]/九九番 十和田湖[青森・秋田]/一〇〇番 井戸底の神[宮城]/一〇一番 餓鬼[山形]/一〇二番 影女[山形]/一〇三番 古蓑・古笠・古下駄 [宮城]/一○四番 柿の化け物[宮城]/一○五番 ザシキワラシ[宮城]/一〇六番 津軽の小豆洗い[青森]/一〇七番 遠野の小豆洗い[岩手]/一〇八番 濡女[福島]/一○九番 高女[秋田]/一一〇番 二人の侍[秋田]/一一一番 鬼子[福島]/一一二番 ノリコシ[岩手]/一一三番 つらら女[秋田]/一一四番 馬の首とキンタマ[岩手]/一一五番 雨降り小僧[岩手]/一一六番 酒屋の話[宮城]/一一七番 蛙の医者[宮城]/一一八番 火葬場の話[青森]/一一九番 股のぞき [山形]/一二〇番 古箒[青森]/一二一番 古ぞうきんの仇討[岩手]/一二二番 網切り [山形]/一二三番 納戸婆[福島]/一二四番 山の火[山形]/一二五番 天の神 [福島]/一二六番 三人の幽霊[福島]/一二七番 首のない男[青森]/一二八番 三つの死骸[秋田]/一二九番 井戸の幽霊[宮城]/一三〇番 年寄りと赤児[山形]/一三一番 気狂い代官[岩手]/一三三番 首長女[山形]/一三三番 葵の紋[宮城]/一三四番 性悪な遊女[宮城]/一三五番 金蔵の怪[宮城]/一三六番 不運な兄妹[宮城]/一三七番 仕出し屋[宮城]/一三八番 四人の墓[山形]/一三九番 児泣き婆[青森]/一四〇番 町奉行 [岩手]/一四一番 幽霊の出る場所 [福島]/一四二番 さかさにされた娘[山形]/一四三番 からくり人形芝居[岩手]/一四四番 仇討[岩手]/一四五番 人身御供[岩手]/一四六番 きりない話 [宮城]/四七番 政の幽霊 [山形]/一四八番 角田の幽霊[宮城]/一四九番 即身仏[山形]/一五〇番 赤児の数[宮城]/一五一番 綿入れ[山形]/一五二番 北上川の船[宮城]/一五三番 からすと首[山形]/一五四番 波と人間[岩手]/一五五番 訪問客[宮城]/一五六番 亡霊の忘れた傘[宮城]/一五七番 花見の女たち[宮城]/一五八番 風に飛ばされた亡者[岩手]/一五九番 少年[宮城・福島]/一六○番 兄と妹 [岩手]/一六一番 娘道成寺[山形・岩手]/一六二番 大きな赤児[山形]/一六三番 かまくら[秋田]

【日本怪談集 その愛と死と美】
少年[宮城・福島]/柳町界隈[宮城]/蚊帳[宮城]/居酒屋[宮城]/ざしきわらし[岩手]/蝶[宮城]/目[宮城]/夢[山形]/鬼火[岩手]/香[宮城]/妄執[福島]/白蛇[宮城]/座頭[宮城]/羽黒[山形]/石人形[宮城]/河童[宮城]/鶴[宮城]/仇[青森]/隣りの侍[岩手]/筆[宮城]/海[宮城]/猫[岩手]/せき坂[宮城・岩手]/死者との対面[宮城]/夢・水[宮城]/芸人咄[宮城]/首[宮城]

【日本妖怪集 北から南から】
津軽の蟹[青森]/恐山の客[青森]/岩手の金山[岩手]/仙台の閻魔王[宮城]/会津の鰻[福島]/福島の猫[福島]/会津の侍[福島]/奥州白川の男[福島]/秋田の白い蝶[秋田]/出羽の天狗[山形]/甲斐のミイラ[岩手]

【日本妖怪集 第二集 眠れぬ夜のために】
「塔寺記」より
 亀寺の話[宮城]
「落日抄」より
 女の首[福島]/声[岩手]/魂魄の話[宮城]
「仙台双紙怪談話」より
 血の池[宮城]/ろくろ首[宮城]/半助の二人の妻[宮城]/橋本正昭の罪[宮城]/小袖[宮城]
「雪月物語」より
 「有職故実」の本[宮城]/男雛女雛[秋田]/蕎麦の縁[岩手]

【おばけの民話 幻の園・闇の声から】
「東の国のはなし」より
 富右衛門[秋田]/まさじろう [秋田]/鼠の死[岩手]/義経主従[岩手]/利助嘉助[岩手]/狐の子[山形]/五百人の亡霊[山形]/座敷ワラシ [宮城]/一文字屋[宮城]/書状[宮城]/幻談茫ヶ原 [宮城]

【付・序文など】
『東北怪談の旅』
 まえがき/あとがき
『日本怪談集 その愛と死と美』
 序のことば
『日本妖怪集 北から南から』
 まえがき
『日本妖怪集 第二集 眠れぬ夜のために』
 あとがき
『おばけの民話 幻の園・闇の声から』
 まえがき

【解説】詩情と旅情の怪談世界(東雅夫)
山田野理夫著書および編書目録
販売価格

2,500円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM