歌の根拠へ 言葉と事実のあいだ 沢口芙美評論集 雁書館

1989年 四六判 P229 帯角折れ跡 カバー僅汚れ、内側時代シミ 小口シミ汚れ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
10月9日の午後、および10日の朝〜夕方は店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夕方以降または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

国内文学評論・エッセイ

国内文学詩・短歌・俳句ほか短歌・俳句

幻想・綺想・怪奇・シュルレアリスム・前衛・・・国内幻想文学・芸術・評論塚本邦雄




1989年 四六判 P229 帯角折れ跡 カバー僅汚れ、内側時代シミ 小口シミ汚れ

“釈迢空、岡野弘彦、武川忠一、塚本邦雄、高野公彦、寺山修司、そして岸上大作!
時代と人の生き方が作品にどう反映されているか。歌わざるを得なかった作者の内的必然性を探り、作品の持つ美を短歌史の視点から深く掘り起こそうとする、気鋭の論客による清新かつ重厚な第一評論集。”(帯文)

目次:
I
釈迢空 供養塔の頃
迢空初期における石川啄木の影響
深深としてひそやかな世界 歌集『海やまのあひだ』
新形式の同伴者 超空と自由律短歌
魂の救済 「倭をぐな 以後」
「南島 死者の書」考 岡野弘彦における折口春洋
テーマの熟成と変容 岡野弘彦研究
主題の処理をめぐって 武川忠一作品を読む
偷理を尽して幽艶を待つ 『秋照』の一種
覚醒者の苦汁 『秋照』以後の歩み

II
反時代のなかの時代 塚本邦雄の歌
おほよそに詩歌はかなき 塚本邦雄の近作から
青年・男・父 塚本邦雄論
塚本邦雄の一首と十字架のキリスト像
『水銀伝説』をめぐって
塚本短歌の精華 自選歌集『寵歌』
北暗ければ望輝ならず 寺山修司『田園に死す』
寺山修司と岸上大作
岸上大作私記
言葉と事実のあいだ 岸上大作のこと
静謐なる抒情 高野公彦歌集『汽水の光』
四つの連作をめぐって 歌集『水木』
水辺の夢想 歌集『雨月』を読む

III
流麗な調べにのる青春の傷みと憧れ 窪田空穂『まひる野』『明暗』を読む
長歌作者としての窪田空穂
原阿佐緒にとって男性とは何であったか
心の破れから艶へ 〈老い〉の歌百人一首

あとがき
初出発表覚書
販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
10月9日の午後、および10日の朝〜夕方は店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夕方以降または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM