鬼と天皇 大和岩雄 白水社

1992年初版 四六判 P254 帯クスミ カバーイタミ、少汚れ 目次、P14・15の間、P30・31の間およびP250・251の間に開きグセ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪




1992年初版 四六判 P254 帯クスミ カバーイタミ、少汚れ 目次、P14・15の間、P30・31の間およびP250・251の間に開きグセ

「鬼は天皇の影法師であり、両者の関係は『かくれんぼう遊び』に喩えることができる。従来は対蹠的とみられていた両者の深い共通点に着目し、日本の精神風土の核心に迫る!」(帯文)

目次:
第一章 斉明天皇を殺した鬼 (斉明天皇の葬儀を朝倉山の上から見ていた鬼/人に祟り死なせる鬼火・蛍火/天皇と「まつろわぬ鬼」たち/ほか)
第二章 鬼が「もの」と呼ばれたのはなぜか (鬼が「おに」と呼ばれるのは平安時代以降/『古事記』にはなぜ「鬼」表記がないか/鬼が「しこ」と呼ばれたのはなぜか/ほか)
第三章 まつろわぬ鬼神とヤマトタケルと天皇―『古事記』にない「鬼」表記が『日本書紀』にあるのはなぜか (大物主神は鬼神である/一言主神と雄略天皇/ほか)
第四章 人を食う「目一つの鬼」と生贄 (『稲生物怪録』と天目一箇神/「正月事」と山の神/生贄としての「佃る人」/尾張大国神社の「神男」/「殺される王」とスケープゴート/ほか)
第五章 女を食う鬼と人身御供 (三輪山伝説の箸と生贄の「マナ箸」/鏡作氏の娘を食う鬼と鍛冶の神/人身御供譚と一夜妻/ほか)
第六章 人を食う鬼と天皇 (天皇の国に鬼は住めない/『伊勢物語』の人を食う鬼/人を食う鬼としての天皇権力/天皇権力に祟る鬼/ほか)
第七章 天皇の后を犯す鬼 (染殿の后と交わった鬼/『善家秘記』の信憑性と真済僧正/「人を食う鬼」としての藤原良房/天皇の后を犯す鬼の話を流布した人々/ほか)
第八章 「おに」の語源と陰陽師と修験者 (「もの」から「おに」へ変ったのはいつか/折口信夫の「おに」の語義説/陰陽道と鬼/役小角と鬼神/「もの」から「おに」への変化と被差別者たち/ほか)
第九章 鬼と童子と天皇―八瀬童子をめぐって (鬼と童と禿/一寸法師と小子部/八瀬童子はなぜ鬼の子孫か/長髪と童子と童女/八瀬童子と天皇/ほか)
第十章 鬼・まれびと・荒魂 (中国の鬼神と穴師兵主神/沖縄先島の「まや神」と「マナ」/ほか)
第十一章 鬼・境界・蓑笠・影 (鬼と境界/鬼と蓑笠/境界人としての鬼と天皇/ほか)

巻末に注を収録
販売価格

0円(税込)

売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM