荒俣宏妖怪探偵団 ニッポン見聞録 東北編 荒俣宏、荻野慎諧、峰守ひろかず 学研プラス

2017年 四六判 ソフトカバー P257 帯付 カバーごく僅イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,000円(税込)

購入数

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪




2017年 四六判 ソフトカバー P257 帯付 カバーごく僅イタミ

“すごいぞ! 河童の好物尻子玉って本当にあったんだ!”(帯文)

目次:
はじめに(荒俣宏)

【第一章】探偵団、まずは岩手で妖怪を考える
 旅の始まり、もしくは早々の前途への不安
 河童百態、百花繚乱!
 河童はゴミ箱なんだと古生物学者は言った
 本堂守って百四十五年だニャアと乾いた河童は言った(かもしれない)
 牙と角と体毛と ―遠野の古刹に眠る妖怪の遺物×3!
 ザシキワラシが守った家宝はホロタイプ標本?
 鯨の来た海は世界に向かって開けていた
 鯨の骨は○○の頭蓋骨!
 意外! 宮沢賢治に連なる怪しい人脈
 開かれていた遠野とハイパー文学の秘密
 佐々木喜善の迷い道とその果てに残したもの

【対談】宮沢賢治×南方熊楠 談義 岩手と和歌山をつないだ超絶な日本人(対談:荒俣宏、牛崎敏哉)

コラム 宮沢賢治は剣士だった?

【第二章】地獄と極楽、この世とあの世。探偵団、死後の世界を歩く
 健康で文化的な最高限度の生活・at・あの世
 青色絵の具は富裕の印
 開眼! 堪能! 美術解剖学的怪異鑑賞メソッド(地獄絵編)/(幽霊編)
 死体以外はみんな生き生き
 絶対に見たくない幽霊画

【第三章】君はもう見たか!? 好奇心が爆発する殿様の博物コレクション
 即金で購入された「珍しいだけ」の奇魚
 南部特製博物コレクションフルコース
  {(1)まずはバラバラの人魚から/(2)妙薬秘薬オンパレード/(3)好奇心が集めた珍品宝物/(4)前世代の医薬品と博物学的整理法}
 最後に 事典と実用書の中の妖怪たちが教えてくれること

【第四章】対談 京都vs東北 中央から見た鬼の国

おわりに(荻野慎諧)
販売価格

1,000円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

最近チェックした商品


Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM