詩とメルヘン 1979年10月号 編:やなせたかし サンリオ出版

1979年 A4判 P64 表紙少汚れ、端ヤケ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

800円(税込)

購入数

雑誌・ムック本詩とメルヘン




1979年 A4判 P64 表紙少汚れ、端ヤケ

目次:
もうひとりの私(ミス花子、杉浦範茂)
連載 くんぺい魔法ばなし さくら貝(東君平)
霧(安浪雄嗣、小太刀克夫)
連載エッセー 星屑ひろい(やなせ・たかし)
青い風船(北原宗積、葉祥明)
停まらない電車(川添エイコ、林静一)
メルヘン 足みじかおじさんの旅(十五) 「孤島の秘密」(やなせ・たかし)

【第六回創作短篇メルヘン発表】
選考経過報告
入選 雪つむ野路のものがたり(田中淑恵、渡辺藤一)
準入選 ブヘイさんの絵(くろだみどり、高柳佐知子)
準入選 数字のスージー(スーザン・アレフがゼロになったこと)(ニカ、宇野亜喜良)

ひとのかたち(進藤紀人、やなせ・たかし)
ほんの三行詩
花日記(味戸ケイコ)
船乗りになりたい(やまぐちひろし、深井国)
フォーク詩人からの手紙 DAY・DREAM (あさみあきお、緒方雄二)
さびしいコンニャク(やなせ・たかし、 いずみ・たく)
ゆきやなぎれい小詩集(ゆきやなぎれい、高橋常政)
 {月も紅葉も/やくそく/さよなら/面影}
昼下り(水原エリ、水田秀穂)
父(きのゆり、篠田昌三)
停年(岡本貴子、篠田昌三)
いちょう(那珂佳与子、やなせ・たかし)
無人踏切(みまさかけい、やなせ・たかし)
チョコレット(稲垣足穂、佐々木マキ)
私の四行詩集(岸田衿子、安野光雅)

風の広場
シグレ通信
編集後記・予告

販売価格

800円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

最近チェックした商品

0円(税込)

売り切れました


Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM