
平成8年 21.0×26.0 P73 表紙僅汚れ 小口からページ端にかけて少時代シミ
全73ページのうち特集48ページ。
目次:
【特集 失われた書物】
本は避けられない(平出隆)
レニ・レナピの書(管啓次郎)
容器としての皮膚(建石修志)
〈Visual〉オルビス・リヴァイズド(高山宏)
ヴンダーブーフ ―本のマニエリスム(高山宏)
〈逸書百篇〉のダイナミズム(武田雅哉)
不完全な《アレフ》(若島正)
本と鏡(谷川渥)
偉大なる虚空のエクリチュール ―スタニスワフ・レムの架空図書館(沼野充義)
架空図書目録、あるいは知の倉庫について(宮下志朗)
アレクサンドリアの世紀末(巽孝之)
未完の愚劣の記念文書(鹿島茂)
失われていた書物 ―「アーサー王の死」写本発見の波紋(高宮利行)
【連載】
〈思考の天球、寓話的に7〉幽霊のその後(小林康夫)
〈タイム・マシン文学史9〉窓、雪、蝶(若島正)
〈世の途中から隠されていること7〉ヤマトタケルと兼六園(木下直之)
〈エスパス・アクアティーク ―水の記憶の旅7〉温泉ベルエポック(山田登世子)
〈新黄道十二宮 ―情念動物学8〉鼠(鹿島茂)