季刊 panoramic magazine 〈is〉 第88号(終刊号) 特集:isがwasになるとき 終わり方の研究/ほか ポーラ文化研究所

平成14年 21.0×26.0 P101 表紙少スレ、僅汚れ、裏表紙少イタミ 小口からページ端にかけて僅時代シミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

800円(税込)

売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

文化・風俗・サブカルチャー文化・風俗

博物・本草・錬金術・魔術・記号術

雑誌・ムック本季刊 panoramic mag 〈is〉




平成14年 21.0×26.0 P101 表紙少スレ、僅汚れ、裏表紙少イタミ 小口からページ端にかけて僅時代シミ

全101ページのうち特集84ページ。

目次:
【特集 isがwasになるとき 終わり方の研究】
光のレシピ(小林康夫)
終の棲家 ―ペトラルカの場合(小池寿子)
パイプのけむりの匂い(太田治子)
死者が死ぬ時(木下直之)
往生の物語 ―2002年7月(高山宏)
江戸焦土作戦の夢(野口武彦)
切腹の美学の裏側(氏家幹人)
「終わり」をめぐる断章(谷川渥)
博文館の『太陽』 が沈んでいった頃(坪内祐三)
死ぬ瞬間(鈴木晶)
保障終焉時代の経済(松原隆一郎)
おあとがよろしいようで(フランス・ドルヌ)

【連載】
〈地球国ニッポンのKEIMO 最終回〉終章を何処で書く事になるか、それがチョッとした大事だった。(石山修武)
〈摩滅の賦 最終回〉時の崇高(四方田犬彦)
〈unbuilt Japan (できそこなった日本) 最終回〉慰霊のデザイン(橋爪紳也)
〈古美術の20世紀 視線の変節 最終回〉1950年の長谷川等伯 ―イコンとなる松林図(山下裕二)

isバックナンバー総目次 (81〜88号)
「is」の全仕事(2)(1989年12月〜2002年9月)
販売価格

800円(税込)

売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM