図録 オルセーのナビ派展 三菱1号館美術館

2017年 ページ部分21.5×27.0 正誤表付

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,850円(税込)

売り切れました

美術・建築・デザイン絵画・写真・オブジェほか

展覧会図録



2017年 ページ部分21.5×27.0 正誤表付

“19世紀末、新しい芸術の創造を目指し、自らを新たな美の「ナビ」(ヘブライ語で「預言者」のイ)と称した若い画家たちのグループ、ナビ派。彼らの芸術は近代都市生活を平面的な構成で描く装飾性と、目に見えないものまでも描く内面性を備え、20世紀美術への予兆を感じさせる存在として、近年、国際的に評価が高まってきています。
パリのオルセー美術館は、印象派やポスト印象派の優れたコレクションで日本でも広く親しまれ、愛さ
いますが、このナビ派の作品群においても世界第一級の質と量を誇ります。このたび、オルセー美術館・オランジュリー美術館総裁であり、ナビ派研究の第一人者でもあるギ・コジュヴァル氏を総監修に迎え、そのコレクションから選りすぐった作品約80点を通して、ナビ派の全貌と魅力を紹介することとなりました。浮世絵からも着想を得るなど、日本に深い関心を寄せていたナビ派の作家たちの芸術世界は、日本の皆様にも親しみと新しさを感じていただけることと思います。”(本書「ごあいさつ」より)

目次:
インタビュー 幸福の預言者たち(ギ・コジュヴァル)
ナビ派、あるいは内なる眼(イザベル・カーン)
「かわいい」ナビ派 ―伏流からの顕現(高橋明也)

Chapitre1 ゴーガンの革命
Chapitre2 庭の女性たち
Chapitre3 親密さの詩情
Chapitre4 心のうちの言葉
Chapitre5 子ども時代
Chapitre6 裏側の世界

ナビ派と日本 ―日本におけるモーリス・ドニの受容を中心に(杉山菜穂子)

作家解説
関連年表
主要参考文献

販売価格

1,850円(税込)

売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

最近チェックした商品

700円(税込)

売り切れました


1,750円(税込)

売り切れました


Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM