平凡社選書57 初期万葉 阪下圭八

1978年 四六判 P280 帯背下端少破れ カバー端少イタミ カバー袖内側および本体両見返しヤケ、シミ 小口少ヤケ、天時代シミ、地少シミ汚れ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

500円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

国内文学詩・短歌・俳句ほか短歌・俳句

国内文学古典文学(近世以前)




1978年 四六判 P280 帯背下端少破れ カバー端少イタミ カバー袖内側および本体両見返しヤケ、シミ 小口少ヤケ、天時代シミ、地少シミ汚れ

“初期万葉の一群の歌は、抒情詩の成立が個人の運命の痛切な自覚と深く結びついていたことを示している。しかしまた、その率直で豊富な表現の基底には、なお原初の混沌が渦巻き、その背後には集団の歌謡の歌声がこだましていた。
内乱と対外的危機の激動の時代にあって、歴史と個人、集団と個性は以下に交叉し、詩としての《歌》がいかに自立していったか。
民間に流布した俗謡が、一転して国家的危機を予言する童歌となるプロセスを丹念に分析する《わざうたについて―古代流行歌考》をはじめ、初期万葉の人と作品に光をあてる。”(カバー裏紹介文)

目次:
【I 記紀歌謡より万葉へ】
わざうたについて―古代流行歌考
 {流行歌としてのわざうた/わざうたの時代/わざうたの表現(一)/わざうたの表現(二)/卜占・霊夢・瑞祥とわざうた/わざうたの語義など}
聖婚・歌垣・国見
 {聖婚歌謡とその源流/古代歌垣の諸相/国見歌の展開}

【II 初期万葉の風貌】
斉明天皇
 {岡本天皇とはだれか/抒情詩の誕生/歌垣的発送/「神代」の語について/万葉集の斉明像/古代の女帝/斉明天皇と歌}
有間皇子―真幸くあらばまたかへり見む
中大兄・三山歌
 {「を愛し」と「雄々し」/三山歌の注釈史/反歌について/諧謔的世界}
天武天皇伝一斑
 {「天文・遁甲に能し」/壬申の乱前夜/吉野とはなにか/遁甲および抱朴子/方術・仙道と天武}
天武天皇の吉野の歌
 {日本書紀における史と歌/吉野の歌の比喩/創作時期および回想ということ/創出過程について}
大津皇子―辞世歌一首の世界
 {皇子・皇女の歌/大海人皇子と額田王/大伯皇女と大津皇子/物語化の傾向}
但馬皇女と穂積皇子
志貴皇子

後記
販売価格

500円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM