捏造される歴史 ロナルド・H・フリッツェ 訳:尾澤和幸 原書房

2012年 四六判 P426+参考文献・原注P38 帯付 カバー僅イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

売り切れました

人文・社会科学言語学・記号学・メディア論

人文・社会科学歴史世界史

文化・風俗・サブカルチャー呪術・占術・オカルトサイエンスほか



2012年 四六判 P426+参考文献・原注P38 帯付 カバー僅イタミ

“疑似歴史はどのように作られるのか
アトランティス伝説、ダ・ヴィンチ・コード、出エジプト記の謎、失われた聖櫃、グラハム・ハンコック、新大陸発見、マウンド・ビルダー、天地創造説、黒いアテナ……偽りの歴史の源泉と問題に迫る衝撃の書”(帯文)

“オカルト本の定番アトランティス伝説、人種差別と結びつくカルト宗教の天地創造説、歴史叙述に新たな論争を巻き起こした『黒いアテナ』……
人々を大いに魅了し、論争を巻き起こしてきた、ある種の歴史の学説の系譜がある。それらはどのように生み出されたのか。何が問題なのか。!(カバー袖紹介文)

目次:
序章
第一章 アトランティス 疑似歴史の母
第二章 「新大陸」は誰のものか? 古代アメリカ大陸の発見と定住にまつわる疑似歴史
第三章 天地創造説のなかの人種差別と疑似歴史 マッドピープル、悪魔の子、クリスチャン・アイデンティティー
第四章 天地創造説のなかの人種差別と疑似歴史II マッド・サイエンティスト、ホワイト・デビル、ネーション・オブ・イスラム
第五章 疑似歴史家の共謀 プソイドヒストリア・エピデミカ
第六章 『黒いアテナ』論争 歴史はフィクションなのか

解説(山形浩生)

主要参考文献
原注
販売価格

0円(税込)

売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

最近チェックした商品

1,250円(税込)

売り切れました


Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM