植物の神秘生活 ピーター・トムプキンズ、クリストファー・バード 訳:新井昭廣 工作舎

1989年4刷 四六判 P605 カバー少クスミ、端少スレ 天少イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●12月中の発送につきまして●
年末に向けて郵便局の休日窓口および集荷サービスがたいへん混雑するため、12月中は土日の発送業務を中止、平日のみ発送させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

売り切れました

自然科学自然科学史



1989年4刷 四六判 P605 カバー少クスミ、端少スレ 天少イタミ

目次:
序論
第1部 植物の超感覚的知覚を探る最近の研究
 第1章 植物王国の扉を開いたバックスターの大発見
  {人間の想念に反応する植物/バックスターの仮説/嘘を見抜くフィロデンドロン/空間を超えて特定の人に同調する植物/ヨーグルト菌の死にも反応/小エビの死に対する反応を厳密にテストする/テストの反響}
 第2章 植物には人間の心がわかる
  {IBM研究員ヴォーゲルによるバックスター効果の再現/人間の意志によって生き続ける葉/植物にも個性がある/恋人のような植物/ヤコブ・ベーメのように植物と一体化する少女/植物を通して人間の考えを読める?/セックスの話や怪談に反応する植物と精神電気反応/水の不思議とサイキック・エネルギー}
 第3章 扉をひらく植物たち
  {植物の反応で電車を動かす電子魔術師、ソーヴァン/植物の反応を耳で聞く/人間の苦痛にも快感にも反応する植物/植物反応の平和利用と軍事利用/サイバネティックス協会会員バードの精密実験/橋本博士夫妻の新実験でついにサボテンがしゃべった/未知の宇宙への扉は開かれるか}
 第4章 宇宙からの訪問者たち
  {ローレンスの植物センサーによる実験/地球外生物からの信号がやってくる?/ETとの交信を望む人々/オズマ計画やサイクロプス計画の盲点/植物放物線「ミトゲン線」の可能性/植物実験には愛の心が必要/ESPとサイ場/仲間や人間と一緒にいたがる植物/植物はETだった?}
 第5章 ソ連における最近の発見
  {悲鳴をあげる植物/植物は言語も記憶力ももっている/鉱脈さがしにも使える植物/バックスター効果の再現/神経系の起源は植物にある/友か敵かを見分ける植物/自然破壊を告発し、草花の軌跡を語るソロウキン/葉緑素を利用したエネルギー}

第2部 植物の神秘を研究した先駆者たち
 第6章 一億倍に拡大された植物生命
  {半世紀も進んでいたボース/かずかずの業績/生物と無機物の間には境界はない/生理学者からの反撃/植物の運動と動物の運動/植物は神経系をもっている/全体性における知/新しい記録器を使った実験の成功/研究所の設立とクレスコグラフの発明/屈性運動の謎に迫る/科学の綜合に向かって}
 第7章 植物のメタモルフォーゼ
  {植物分類学の流れ/神秘主義と錬金術を学んだ自然哲学者ゲーテ/ゲーテのインスピレーション「植物のメタモルフォーゼ」/自制の原理/原型的有機体と原植物/植物の生長は両性具有的だ/物を上昇させる力「軽力」/進化論の先駆者ゲーテ}
 第8章 植物は人間を喜ばそうとする
  {植物の魂を見たフェヒナー/フェヒナーの精神物理学/ダーウィンの植物研究/園芸の魔法使い・バーバーンク/ビックリジャガイモ「バーバンク」/新品種開発の名人/バーバンクと植物との霊的交流/自然に対して敬虔に}
 第9章 タスキーギの魔法使い
  {植物の病気を治すカーヴァー少年/ピーナツとサツマイモの発見/カーヴァーの大成功}

第3部
 第10章 植物の和音的生
  {音楽は植物の成長を促進する・シンフの実験/植物はクラシック音楽を好む/音波のエネルギーと植物の分子活動/音波による共鳴効果/おばあちゃん大学生リタラック夫人/インド古典音楽にもっとも反応する植物/ハンス・カイザー『植物の調和』}
 第11章 植物と電磁気
  {太陽を「感覚する」オジギソウ/電磁気と電磁波の発見/植物に通電すると生長が促進されるガルヴァーニの「動物電気」/メスマーの「動物磁気」/ライヘンバッハの「オッド力」/園芸家たちの試み/電気を利用した植物栽培}
 第12章 力の場―人間と植物
  {電気栽培の試み/コックスの活性体/ゼラニウムの癌を治したラコフスキー/細胞振動のエネルギー源「ユニバーション」/クライルのラジオーゲン/低速度写真が明す植物の謎/テレビ放射能が生物に与える悪影響/微量の放射能でも植物は反応する/バーの「生命場」/細胞は電磁波放射線で会話している}

第4部 土壌の子供たち
 第14章 土壌―生命の糧
  {荒廃する土壌/コモナーとコールの警告/土壌が植物と動物と人間を作る/インドのネズミを研究したマッカリソン/食物が健康な生命を作る/土壌が植物や動物の病気を治す・ハワードの研究/有機農法を無視する科学者たち/イーヴの実証/土壌は潜在的な産出力をもっている・サイクスの研究/ハワードの本を出版したロデール/土のなかの微生物/植物の共存}
 第15章 化学薬品・植物・人間
  {ニコルズの千エーカーの有機農場/生きている土壌からは生命が脈打っている/白パンにはまったく栄養がない/白砂糖や食塩も危ない/化学薬品におかされた食肉/化学肥料と農薬の及ぼす影響/「自然食品友の会」の活動と非難/有機農業への道}
 第16章 生ける植物か死せる惑星か―有機農法
  {デフスミス郡の死んだ土壌/フォードの有機農法とシムズの堆肥作り/有機農法による米作り/有機農法による酪農・果物栽培/グラバー農場の海藻農法/増える自然食品小売り店/テクノロジーと自然との調和}
 第17章 庭園の錬金術師たち
  {ニワトリの卵のカルシウムはいかにして作られるのか?/鉱物質を作りだす植物/植物による元素の変成を証明したバランジェ/生物は科学反応だけでは解明できない/生物と物質・ケルヴランの主張/ライヒの「オルゴンエネルギー」/酵素が原子の配列を変える/ケルヴランの「原子転換」/アメリカでの支持}

第5部 生命の輝き(放射)
 第18章 健康を占う植物たち
  {水脈や鉱脈を見つける占い棒/ハーヴァリクによる占い棒探知の研究/よろず屋ボヴィースの不思議な振り子/神経細胞が波長を受信する/植物の鮮度を計る/シモネトンの放射値による食物分類/植物のもつ治癒力/精神と肉体の健康をもたらす植物/マキニスの「歓喜水」/すべての生命は一つである}
 第19章 ラジオニック農薬
  {共振音で患者をみたエイブラムズ/病気を診断する反射音計/放射を相殺して病気を治す「オシオクラスト」/写真を使って害虫を駆除する/一〇〇万ドルの賭に勝ったワタ男/ラジオニック処理法の成功/ユカコチームに対する圧力/金属の放射するエネルギー/ヒエロニムスの「電気光学的エネルギー」/ラジオニクスをめぐるさまざまな対立/アポロ飛行士の生理的機能を追跡/惑星のエネルギーと植物}
 第20章 物質を支配する精神
  {植物の病気を治すデ・ラ・ウェアの「ブラックボックス」/土壌そのものを治療する/人間の精神は細胞構成に影響を与える/心で病気を治したファレリー/占い棒でオーラを測定したド・ベール/精神状態が水をかえる・グラッドの実験/精神的な悪意が生命を亡ぼす/ラジオニック処理法とヨーガ哲学/「科学を曲げる男」ユリ・ゲラー}
 第21章 フィントホーンとエデンの園
  {キャディ家の人々/エリクシールの導きによる奇跡の菜園作り/すばらしき成果/ディヴィーナの霊感/梵天界との直接交信/予言者の超感覚的世界}

訳者あとがき
参考文献
主要人名索引
著者略歴・訳者略歴
販売価格

0円(税込)

●12月中の発送につきまして●
年末に向けて郵便局の休日窓口および集荷サービスがたいへん混雑するため、12月中は土日の発送業務を中止、平日のみ発送させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM