
昭和46年 A5判 P204 表紙イタミ、汚れ、ヤケ、時代シミ ページヤケ、時代シミ
目次:
口絵 狂辞苑 (佐久間阿佐緒 表紙:飯島保良 カット:鈴木盛夫)
評論 {共同体験としてのエクスタシー(種村季弘)/狂気と共同体(相沢史郎)/時代と狂気(宮本忠雄)/狂気の社会構造(佐々木斐夫)/夢・狂気・幻想(稲生永)}
評論 {逃走と追跡の狂気(長谷川龍生)/芸能と狂気(小笠原恭子)/狂女論(森秀人)/風狂の論理(秦恒平)/日本浪漫派と狂気(大久保典夫)/蓮田善明の生と死(塚本康彦)/狂気の画家たち(中野久夫)}
資料 {創造と狂気《パトグラフィー参考文献総覧》(編:宮本忠雄)}
評論 {狂気を利用するもの(杉浦明平)/倒錯者の世界像(天野哲夫)/狂と佯狂(竹内実)/ジャズと狂気(平岡正明)}
連載 {狂気の構造 第1回 (村岡空)/にっぽん歳時記 第4回 (宮尾しげを)