工藝廠《クウン・イー・チャン》 満支工藝視察余禄 西川友武 中川書房

昭和17年 B6判 P212+跋P3 全体に経年によるヤケ、汚れ、イタミ カバー端破れ、少欠損 裏遊び紙少虫喰い

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,800円(税込)

購入数

美術・建築・デザイン工芸・民芸・商業デザイン

文化・風俗・サブカルチャー文化・風俗




昭和17年 B6判 P212+跋P3 全体に経年によるヤケ、汚れ、イタミ カバー端破れ、少欠損 裏遊び紙少虫喰い

工芸デザイナーで、商工省工芸指導所の指導部長だった著者の随筆集。
昭和14年、(当時の呼称でいうところの)満州および支那へ視察旅行に赴いた際に見聞した工芸・建造物を中心として、土地の文化風俗、旅の様子、またそれらを通して得た知見や感想、思索などを記す。

目次:
1 日本海を航く
2 警乗
3 工藝
4 壽材
5 紅、紅布、紅紙
6 古銅器拜見
7 一直走
8 協和服
9 ART NOUVEAU
10 扇風機
11 北陵前三門
12 様子
13 はたき
14 特技と根氣
15 寫眞師と卜占師
16 初飛行
17 熱河
18 大佛と秘佛
19 古北ロ
20 籠つるベ
21 北京博覽會
22 九龍壁
23 招牌
24 程硯秋を聴く
25 落書と宣傳
26 姑娘
27 愛石好岩
28 葬式
29 四つの部屋
30 天津
31 五毒協和
32 日河を下る
33 大連と紐育
34 盜人市場
35 旅順博物館
36 雲のない風景
附 支那の什器
販売価格

1,800円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM