鬼の館 常設展示図録 北上市立鬼の館

平成7年 18.3×22.5 P48 表紙少スレ、裏表紙折れ跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

600円(税込)

購入数

人文・社会科学宗教・民間信仰

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪

展覧会図録




平成7年 18.3×22.5 P48 表紙少スレ、裏表紙折れ跡

※こちらの商品は比較的薄手の冊子です。ご了承のうえご注文ください。

岩手県にある施設「北上市立鬼の館」の常設展示を紹介した図録。

目次:
ごあいさつ
常設展示室案内

鬼映像・鬼を見たか
《特別寄稿》元始の神との出あい ―鬼の新学事始め―(高橋富雄)
鬼曼荼羅
大人・鬼神・餓鬼・妖怪
鬼居る門・光門
日本の鬼まつり
日本の鬼面
《エッセイ》仮面との出会い(力丸光雄)
世界の鬼面
レリーフ・鬼幻影(成田亨)
変化鬼面〈笑い・睨み・がぶ〉
《方言詩》野ざらすの北( 相沢史郎) 写真:悪路王首級像
よみがえる北の鬼
岩手の鬼伝説民話地図
春来る鬼
鬼剣舞・岩手の念仏剣舞
《エッセイ》鬼をつくる(澤藤範次郎)
鬼の百科 郷土玩具・ことわざ・定義
すみか・不思議・文字
ビデオブース・幻の鬼面

展示資料目録

販売価格

600円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM