かわいい妖怪画 湯本豪一 東京美術

2015年 A5判 ソフトカバー P111 カバー端僅イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

700円(税込)

購入数

美術・建築・デザイン絵画・写真・オブジェほか

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪




2015年 A5判 ソフトカバー P111 カバー端僅イタミ

“……多くの人たちに愛されている妖怪はどのようにして生まれ、なぜ誰にも親しまれるようになったのだろうか。(中略)
妖怪たちと接していた何百年もの時代を経て、いつしか畏怖していた妖怪たちへの人びとの想いにも変化が芽生える。それがこわくない妖怪であり、やがてはキャラクター的妖怪、友達感覚的妖怪へと移り変わり、そして畏怖とは正反対の趣で描写される「かわいい妖怪」たちが登場する。今や「かわいい妖怪」はまるで時代の寵児のようにその魅力を発散して輝いている観がある。
本書ではこうした現代では当たり前となっている妖怪たちの「かわいい」にスポットをあて、時代を遡ってそのルーツと広がりについて紹介するものだ。親しみやすい姿で描かれた妖怪たちを通して多様な妖怪文化の一端を感じとっていただければ幸いである。〜「はじめに」より〜”(カバー袖紹介文)

目次:
はじめに

序章 妖怪 こわいか、かわいいか

第一章 かわいい妖怪「図鑑」

第二章 かわいい「妖怪ばなし」

第三章 印刷物「かわいい」の広がり

【妖怪塾】
鳥山石燕の妖怪画集
春画として描かれた妖怪
妖怪が工芸品のモチーフに

【コラム】
妖怪とは何か
錦絵になった「化物の嫁入り」
『稲生物怪録』の異本 かわいさくらべ
化けた、化かした、大成功!?
蕪村が取材した幻の妖怪絵巻
瓦版をにぎわした妖怪たち
やっぱりかわいい国芳の化け猫

販売価格

700円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM