昭和56〜60年、2010年 A5判 各巻経年による函僅ヤケ、僅汚れ 本体背少ヤケ 天地小口僅ヤケ 巻によって函少イタミ、ホチキス錆に起因する少汚れ その他各巻詳細は商品説明欄をご参照ください
※こちらの商品はゆうパック(複数個口)での発送のみ承ります。
政府の事業として編纂、明治29〜大正3年に刊行された官撰百科事典を影印復刻。
●天部・歳時部●昭和56年 P1490+目録・元版奥付ほか(以下、+αと表記) 函角一部時代シミ、函口少イタミ

●地部一●昭和56年 P1392+α 函時代シミ
●地部二●昭和56年 P1398+α 函少汚れ
●地部三●昭和56年 P1420+α

●神祇部一●昭和56年 P1670+α 函僅シミ汚れ
●神祇部二●昭和56年 P1860+α
●神祇部三●昭和56年 P1680+α 函天部端僅濡れシミ
●神祇部四●昭和56年 P1720+α

●帝王部●P1690+α 函下角少ツブレ、少シミ汚れ

●官位部一●昭和57年 P1562+α 函僅キズ
●官位部二●昭和57年 P1462+α
●官位部三●昭和57年 P1918+α 函背シミ汚れ

●封禄部●昭和57年 P516+α 函僅スレ

●政治部一●昭和57年 P1524+α
●政治部二●昭和57年 P1222+α 函底部少キズ
●政治部三●昭和58年 P1378+α
●政治部四●昭和58年 P1418+α 函少汚れ、角僅ツブレ

●法律部一●昭和58年 P1190+α
●法律部二●昭和58年 P1006+α
●法律部三●昭和58年 P1024+α 函少汚れ

●泉貨部・稱量部●昭和59年 P458+138+α 函少汚れ
●外交部●昭和58年 P1834+α
●兵事部●昭和59年 P2160+α 函少キズ、函口少イタミ

●武技部●昭和60年 P1292+α 函口イタミ
●方技部●昭和57年 P1520+α 函端および底部剥がれ

●宗教部一●昭和57年 P1146+α 函角スレ、少剥がれ
●宗教部二●昭和57年 P1238+α
●宗教部三●昭和57年 P1352+α
●宗教部四●昭和57年 P1276+α
●文學部一●昭和58年 P1432+α
●文學部二●昭和58年 P1454+α 函少キズ
●文學部三●昭和58年 P1486+α 函少キズ、角少ツブレ

●禮式部一●昭和59年 P1496+α 函角ツブレ
●禮式部二●昭和59年 P1560+α

●樂舞部一●昭和59年 P1026+α
●樂舞部二●昭和59年 P1208+α
●人部一●昭和60年 P1328+α 函少汚れ、函口少イタミ
●人部二●昭和60年 P1028+α 函汚れ、少時代シミ

●姓名部●昭和60年 P832+α 函背少汚れ
●産業部一●昭和59年 P906+α 函少汚れ、下端ツブレ
●産業部二●昭和59年 P846+α

●服飾部●昭和59年 P1526+α
●飲食部●昭和59年 P1064+α
●居處部●昭和59年 P1266+α 函口少破れ
●器用部一●昭和58年 P938+α
●器用部二●昭和59年 P1048+α 函少汚れ、端および底部少剥がれ

●遊戯部●昭和58年 P1278+α 函少汚れ
●動物部●昭和60年 P1698+α
●植物部一●昭和60年 P1208+α 函少汚れ
●植物部二・金石部●昭和60年 P930+380+α 函少汚れ

●総目録・索引●昭和58年 P712+α 函ヤケ、キズ
●古事類苑新仮名索引(編:倉本一宏)●2010年 P721 函口僅イタミ