アーサー王伝説 リチャード・キャヴェンディッシュ 訳:高市順一郎 晶文社

1984年4刷 ページ部分14.9×18.7 P328 帯下端少破れ 本体裏表紙僅汚れ 小口および巻頭ページ端少汚れ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

700円(税込)

購入数

海外文学評論・エッセイ

妖怪・幻獣・神話・民間伝承西洋・その他の神話・民間伝承・怪物




1984年4刷 ページ部分14.9×18.7 P328 帯下端少破れ 本体裏表紙僅汚れ 小口および巻頭ページ端少汚れ

“冒険と激情と。名誉と死と。
あらゆる騎士物語の源流にしてその最高峰をなすアーサー王伝説の魅力のすべて。”(帯文)

“アーサー王は紀元6世紀にイギリスに実在したとされる伝説的英雄である。王の宮廷には、絶世の美女、魔法使い、豪勇の騎士たちが集い、幾多の物語が生まれた。これが「アーサー王と円卓の騎士」の物語として、今日までヨーロッパじゅうで語り継がれてきた。冒険と名誉、恋愛と陶酔にみちた、この物語の魅力と価値をあきらかにする。”(カバー袖紹介文)

ブックデザイン:平野甲賀

目次:
はしがき

【I ブリテン王アーサー】
 実在のアーサー
 ケルト伝説のアーサー
 コーンウォルの猪

【II アーサー王と円卓の騎士】
石にささった剣
円卓とその騎士たち
ランスロット、ガウェイン、トリストラム
マーリンとモーガン・ル・フェイ

【III 聖杯の探求】
漁夫王の城
アリマテアのヨセフ
パーシヴァルと聖杯
ギャラハッドの勝利
グラストンベリー伝説

【IV アーサーの死】
ランスロットとギネヴィア王妃
モルドレッドの裏切り
終幕 アーサーの死

付録I 「ブリテンの話」
付録II ウェストン女史とA・E・ウェイト

原注
参考文献
訳者解説 中世の森と城のロマンス
販売価格

700円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM