校註 諸国風俗問状答 編著:中山太郎 東洋堂

昭和17年 A5判 P680 全体に経年によるヤケ、汚れ、時代シミ 函角イタミ 本体背虫喰い 扉ページ裏側蔵書印 ページ下角僅折れ跡 P3(解題)赤鉛筆引線消し跡3ヶ所 P374〜390製本ミス(横幅が5ミリ程度短い) 裏見返し剥がし跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

5,800円(税込)

購入数

国内文学古典文学(近世以前)

人文・社会科学歴史日本史

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他







昭和17年 A5判 P680 全体に経年によるヤケ、汚れ、時代シミ 函角イタミ 本体背虫喰い 扉ページ裏側蔵書印 ページ下角僅折れ跡 P3(解題)赤鉛筆引線消し跡3ヶ所 P374〜390製本ミス(横幅が5ミリ程度短い) 裏見返し剥がし跡

文化10年頃、江戸幕府の奥右筆でもあった国学者・屋代弘賢が諸国の行事・習俗・信仰といった風俗を蒐集するために各藩の学者や知人に充てて問状を送った。本書はそれ対する答案をまとめたもの。

目次:
本書を先づ異郷の學友 ニコライ・ネフスキー氏に御目にかけ候
凡例

解題
奧州秋田風俗問状答
 秋田六郡神佛之部
 秋田城下之部
奧州白川風俗問状答
三河吉田領風俗問状答
越後長岡領風俗問状答
大和高取藩風俗問状答
若狹小濱風俗問状答
丹後峯山領風俗問状答
備後浦崎村風俗問状答
淡路國風俗問状答
阿波國風俗問状答
和歌山風俗問状答
伊勢白子風俗問状答
陸奧國信夫郡伊達郡風俗問状答
天草風俗問状答
莿萩邑風俗問状答
信樂庄多羅尾の村之風俗(附録)
販売価格

5,800円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

最近チェックした商品


Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM