図録 村山知義の宇宙 すべての僕が沸騰する 編:村山知義研究会 読売新聞社・美術館連絡協議会

2012年 20.1×24.2 P312 帯付 表紙上端に波状の僅凹み 天僅キズ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

5,400円(税込)

購入数

美術・建築・デザイン絵画・写真・オブジェほか

美術・建築・デザイン工芸・民芸・商業デザイン

美術・建築・デザイン演劇・舞踏・映像芸術

展覧会図録



2012年 20.1×24.2 P312 帯付 表紙上端に波状の僅凹み 天僅キズ

村山知義の作品(絵画、書籍・雑誌の表紙デザインおよびイラスト、絵本原画、ポスター、さらに演劇の舞台装置や衣裳、パフォーマンス、建築の資料写真など)をおもにとりあげつつ、一部では東郷青児や柳瀬正夢、和達知男、カンディンスキー、ジョージ・グロス、未来派や「マヴォ」ほか、村山と同時代の芸術運動に関する作品も紹介。
作品約700点の図版を概ね年代順に掲載する。

目次:
ごあいさつ

「すべての僕が沸騰する」 という現象 ―村山知義の現在のために(水沢勉)

カタログ
 I 前兆:1920
 II 伯林:1922
 III 沸騰:1923―1931
 IV こどもたちのために:1921―1976
 V その生涯:1901―1977

村山知義年譜

「村山知義と建築、バウハウス」についての一断片(山野英嗣)
小英雄はスタイリッシュ―ファッションに見るマヴォイスト村山知義の近代性(滝沢恭司)
童画家TOMの誕生をめぐって(牧野裕二)
芸術は空間のクリエイションである ―童画家TOMと童謡童話作家 籌子―(やまさきさとし)
TOMの童画に関するノート ―前衛との関係から(山田志麻子)
独断的スケッチ ―村山籌子のほうへ(岩崎清)
「村山知義関係資料 ―内田昇三コレクション」について(石井幸彦)

主要参考文献
出品リスト

販売価格

5,400円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

最近チェックした商品

0円(税込)

売り切れました


0円(税込)

売り切れました

0円(税込)

売り切れました


Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM