映画のメロドラマ的想像力 加藤幹郎 フィルムアート社

1988年 A5判 P285 カバー少スレ、端僅イタミ 小口少汚れ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

美術・建築・デザイン演劇・舞踏・映像芸術




1988年 A5判 P285 カバー少スレ、端僅イタミ 小口少汚れ

1981年から87年にかけて雑誌に寄稿した映画にまつわる批評を集める。
映画の中の恋愛や性の描かれ方における“メロドラマ的”な表現や批評性などをテーマとした各論にはじまり、映画を「ジャンル」に回収しようとする際に生じる矛盾や、映画において虚構世界を成立させるいくつかの形式(画面構成、カメラワーク、編集な、映像と音との関係、etc…)が矛盾や軋轢を生じる瞬間など……、個々の作品や作家をとりあげながら考察する。

目次:
メロドラマとは何か? ふたつの講演をまえがきにかえて

【第一部 メロドラマ的想像力のために】
ファミリープロットあるいはヒッチコックの家族映画
メロドラマは泣き顔を要請する ジョーン・フォンテインへのオマージュ
新しい映画のために フェミニスト・エッセイ
映画のセクシュアル・ポリティクス
不可能なメロドラマ
 {メロドラマへの捧げ物/ブレッソンとは何者か/エリック・ロメールの読み方}
ファスィネイティング・ファスビンダー 映画的身体の新地勢図

【第二部 作家の映画/ジャンルの映画】
ポルノグラフィの詩学 小沼勝論
困難な芸術家の肖像 マキノ雅裕をめぐって
持続の空虚な合い間 ジム・ジャームッシュ
カサヴェテスとローランズ 愛はメロドラマの彼方に
光と音のエピファニー ジャン=リュック・ゴダール『パッション』
多孔質フィルムの痙攣 ニコラス・ローグ『ジェラシー』
零度の運動 デイヴイッド・リンチ『ブルー・ベルベット』
水の言葉あるいはタルコフスキーはなぜレムに惹かれたか
映像一元論者デイヴィッド・クローネンバーグ

【第三部 映画の一般修辞学】
『イワン雷帝』あるいは眼の劇場
脱神話的物語 ベルトルッチの『1900年』を読む
映像と音の自己増殖
映画的テクストの戦略
ハーデスの隠れ帽あるいは見えない身体
消えゆく境界線 吸血鬼=映画のディコンストラクション
RWFの墓

映画題名・人名索引
初出一覧
あとがき
販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM