探偵小説あるいはモデルニテ ジャック・デュボア 訳:鈴木智之 法政大学出版局

1998年 四六判 P354+索引P7 帯少スレ、角折れ跡 カバー少スレ、少ヤケ、端少イタミ ページ数ヶ所僅開きグセ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

4,000円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月18日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夕方以降にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

海外文学評論・エッセイ

人文・社会科学言語学・記号学・メディア論




1998年 四六判 P354+索引P7 帯少スレ、角折れ跡 カバー少スレ、少ヤケ、端少イタミ ページ数ヶ所僅開きグセ

“メグレやポアロのユートピアへ―
探偵小説の社会学”(帯背文)

“文学かゲームか、多義的な世界を解読
ポー以来1世紀半の歴史を有する探偵小説は、近代人の〈存在の不確定性〉を土壌とするモダンの文化である。 謎と疑い、手がかりと捜査のエクリチュールの問題性と可能性、またその深層に潜む現代的な〈オイディプス神話〉を透視する、注目の文化記号論的・ 文学制度論的考察。”(帯文)

目次:
まえがき
凡例

【第I部 歴史の統一性】
第一章 ジャンルの誕生
 派生の一事例
 自由主義的資本主義から写真へ
 象徴的ジャンル
第二章 裁判小説対芸術小説
 共時性から……
 ……越境作用へ
 エピソード・ガボリオ
第三章 近代的なるもの(ル・モデルヌ)の出現
 最新のジャンル
 生成的定型
 最後のジャンル
 アイデンティティの危機
第四章 ジャンルの法則
 従属的ジャンル
 中間的文学
 専門化による自閉
 二重のテクスト
 最先端のジャンル

【第II部 形式の二面性】
第五章 登場人物のシステム
 解明=発見図式の四角形
 役回りの象徴性
第六章 コードとの戯れ
 職業倫理からの逸脱
 道徳的逸脱
 ジャンルの規則からの逸脱
第七章 疑いのエクリチュール
 現実効果
 手がかり
 疑いの効果
 第三のタイプの手がかり
第八章 謎から秘密へ
 謎解きの欺瞞
 欲望とその欠落
 秘密の深み

【第III部 三つのユートピアと一つのコンプレックス】
第九章 ルールタビーユのユートピア
 亀裂と破綻
 中心的メタファー
 心理的事件から社会的事件へ
第十章 メグレのユートピア
 社会的矛盾
 危機にある捜査
 社会の分析器
 障壁と水準
第十一章 ジャプリゾにおけるユートピア
 アイデンテ ィティの危機
 オイディプスの軌跡
 都市の中のヒロイン
 アノミーに抗するユートピア
第十二章 オイディプスを王とするジャンル
 探偵オイディプス
 殺人者オイディプス
 栄えある犠牲者オイディプス

結論

原注
訳注
読まれるべき、あるいは再読されるべき作品
参考文献
訳者あとがき
人名・作品名索引
販売価格

4,000円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月18日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夕方以降にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM