1991年12月号 A4判 P200 全体に端少反り 表紙少イタミ、角少スレ
全200ページのうち特集66ページ。
目次:
【特集 稲垣足穂の世界 タルホスコープ33】
地上から天上へ(高橋睦郎)
稲垣足穂の世界 TARUHOSCOPE33(写真:細江英公、今道子)
{少年(川本三郎)/数学(森毅)/天体(楠田枝里子)/月(竹宮恵子)/ヒコーキ(堀切直人)/星(野中ユリ)/色鉛筆(矢川澄子)/A(比留間久夫)/かものはし(荒俣宏)/チョコレット(白石かずこ)/三角形(高橋宏輔)/シガレット(浅川マキ)/シネマトグラフ(巖谷國士)/サドル(渡辺一考)/壜(谷川渥)/弥勒(松山俊太郎)/未来派(田之倉稔)/キネオラマ(久世光彦)/軍艦(池内紀)/ゼンマイ(大辻清司)/菫色(松岡正剛)/パル・シティ(中村宏)/禁欲(大須賀勇)/箱(種村季弘)/放浪(龍膽寺雄)/におい(村田喜代子)/電飾(椿實)/光(佐伯順子)/ヴァリアント(高橋康雄)/逆流(鎌田東二)}
コメット・ライブラリー(高橋康雄)
【連載】
エクリチュールの風景5 マンハッタンの眺め(海野弘 銅版画:牛尾篤)
酒あるいは人5 ウゾー ギリシャのロケ地にて(池部良 イラスト:杉田比呂美)
モードのフィールド・ワーク
{アートの変容(川田紀雄)/美術遊覧(松山巖、梅田一穂)/映画の遠近法(荻野アンナ、長谷川集平)/空間探訪(松葉一清、坂井直樹)/新しい本(浅井香織、伴田良輔、今福龍太)/スポーツの真髄(安部譲二、久間十義)/写真を読む(塚原史、大島洋)/音楽の愉悦(柴田南雄)/地中海式ダイエット}
蕎麦読本6 角正の巻(宮下裕史)
エスニックを手ほどき6 水で薄めても、大勢で食べたいフェジョアーダ(吉永みち子 写真:瀬戸山玄)
小石川御家人物語6 大きな江戸の小さな屋敷(氏家幹人 絵:蓮田やすひろ)
ひつじ飼いの偏愛的道具論6 ますます頼りの帽子(藤門弘 イラスト:佐々木梧郎)
池内紀のニッポン観光18 金毘羅船々 追風に帆かけて 讃岐路は万年筆奉納の旅(池内紀)
私が愛した映画6 迷うけれどもロッセリーニを選ぶ(マヌエル・プイグ 訳:堤康徳)
写真/論5 世界と身体のはざまで(構成・文:飯沢耕太郎 写真:里博文、後藤元洋)
古物で候6 ひあそび(菊地信義)
Hotel's Bar6 オリエンタルホテル セラーバー ラ・ランド(矢作俊彦 写真:伊奈英次)
光り輝く街々 没後100年、ランボーとともに幻影の都市をゆく(鈴村和成)
ゴアのクリスマス (Charlotte Anderson & Gorazd Vihar)
COLUMN ISLANDS
{あどけない夜空の話(春日了)/台風、台風、そして… 芦名の自然雑記帳から6(三木卓)/花と洞天の曲(宇佐美英治)/高速道路(渡辺隆次)/『プーシキン館』というテクスト ソ連文化通信3(井桁貞義)/90年代詩(正津勉)}
ワインのある暮らし(羽仁進、西尾忠久、川本恵子、宮下裕史、味見好三、田崎真也、有坂芙美子 写真:後勝彦)