支那の自然科学 能瀬岩吉 聯合出版社

昭和18年 B6判 P240 全体に経年によるイタミ、ヤケ、汚れ 末尾記名アリ P81から86にかけて破れ和紙補修跡、P81余白部分セロテープ跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,100円(税込)

●出張のお知らせ●
4月18日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夕方以降にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

自然科学自然科学史



昭和18年 B6判 P240 全体に経年によるイタミ、ヤケ、汚れ 末尾記名アリ P81から86にかけて破れ和紙補修跡、P81余白部分セロテープ跡

旧字旧かな遣い

数学、天文学、生物学ほか、秦以前の中国における自然科学の知識について解説。

目次:
第一章 緒論
 第一節 漢民族及び其文化の由来
 第二節 古代漢民族の文化発展の段階

第二章 先秦の数学程度
 第一節 先秦発明の数理及びその算法
 第二節 古代神秘の数学
 第三節 古代数学の概念
 第四節 古籌算法
 第五節 古度量衡の標
 第六節 先秦の複名数考
 第七節 周尺考

第三章 先秦の天文学
 第一節 天地の形体に就て
 第二節 星象
 第三節 小児弁日の解説
 第四節 地球の幅員

第四章 先秦の暦学
 第一節 歳實置閏及び日月蝕を論ず
 第二節 歳差里差及び暦元の三建

第五章 古代の測天器
 第一節 漏壺(水時計)
 第二節 《王+睿》《王+幾》(渾天儀)(測天器)
 第三節 土圭

第六章 先秦の力学

第七章 先秦の光学

第八章 先秦の音楽
 第一節 七音を論ず
 第二節 十二律を論ず
 第三節 後世の黄鐘の音訓を求める法を論ず
 第四節 附論

第九章 先秦の生物学
第十章 先秦の生理衛生学
第十一章 先秦工業の常識
第十二章 先秦農業の常識
第十三章 先秦の自然物略考
第十四章 後秦の儒者と自然科学
販売価格

1,100円(税込)

●出張のお知らせ●
4月18日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夕方以降にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM