異界談義 角川書店

2002年 四六判 P243 帯およびカバー背ヤケ、端僅イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
11月23日(土)の14時以降、および24日(日)の終日、店主不在のため、23日午後からのご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、25日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

美術・建築・デザイン評論・美術史・図像学ほか

人文・社会科学宗教・民間信仰

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪




2002年 四六判 P243 帯およびカバー背ヤケ、端僅イタミ

2001年に国立歴史民俗博物館で開催された企画展「異界万華鏡―あの世・妖怪・占い―」に関連しておこなわれた歴博フォーラム、講演会などをもとに構成した異界・妖怪に関する論集。
常光徹、京極夏彦、小松和彦ほか、複数の著者による研究報告と、京極・小松両氏の対談を収録。

目次:
はじめに
第一章 異界万華鏡
 第一節 妖怪絵巻と民間説話―「土佐お化け草紙」の民俗的背景(常光徹)
 第二節 亡き人を想う―遺影の誕生(山田慎也)
 第三節 韓国の都市伝説(島村恭則)
 第四節 音の想像力と異界(内田順子)

第二章 異界談義
 第一節 描かれた妖怪(京極夏彦)
 第二節 異界をめぐる想像力(小松和彦)
 第三節 共有財産としての妖怪(京極夏彦、小松和彦)

第三章 死人に口あり ―民俗宗教における死者との対話― (池上良正)
 第一節 非業の死と近代
 第二節 イタコと口寄せ
 第三節 死者との対話と民間巫者

第四章 「おに」の来ない鬼門 ―風水をめぐる異界観― (鈴木一馨)
 第一節 鬼門と北東の関係
 第二節 鬼門鎮護と「鬼」の意味
 第三節 中国における風水と鬼門

刊行までの経緯
参考文献
著者略歴
販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
11月23日(土)の14時以降、および24日(日)の終日、店主不在のため、23日午後からのご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、25日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM