昭和52年初版 四六判 ソフトカバー P183 帯およびカバー裏波打ち カバー端ヤケ大 小口少ヤケ、少キズ
人類創造や堕罪、大洪水など、聖書にみられる物語を採り上げ、その元となった「祭司資料」や「ヤハウェ資料」の検討、世界各地の神話に見られる同種の話などの例示・比較などを収める。
目次:
序文
【第一部 世界の創世期】
第一章 人間の創造
創世記における二つの異なる人間創造の記述~「祭司資料」説話と「エホバ資料」説話~「エホバ資料」の方が原始的であること~バビロニアとエジプトの類例~粘土で人間を創造したというギリシア伝説~粘土で人間を創造したというオーストラリアのマオリ族の物語~タヒティの伝承・女を男のろっ骨で創造~ポリネシアにおける類似の女性創造物語~カレン族とタタール人の類似の物語~太平洋地域における類似のその他の人間創造の物語~・・・ほか
第二章 人間の堕罪
(一)創世記の物語 {誘惑と現在、女とヘビ~二本の木~生命の木と死の木~創造主の善意がヘビに妨げられたこと~・・・ほか}
(二)正しく伝わらなかった神託の物語 {ホッテントットの月とウサギの物語~ブッシュマンの月とウサギの物語~ナンディ族の月とイヌの物語~ホッテントットの月と虫とウサギの物語~ブッシュマンの月とカメとウサギの物語~・・・ほか}
(三)脱皮の物語 {脱皮する動物の永生を信じること~どうして人間は永生を失い、ヘビ等はそれを得たのか~人間は昔脱皮して永遠に生きたという信仰~人間は死して三日後に蘇ったという信仰~・・・ほか}
(四)正しく伝わらなかった神託と脱皮の話が混じった物語 {ガラ族の神と青い鳥とヘビの物語~善霊と人間とヘビの物語}
(五)結論 {人間の堕罪の物語の原理}
第三章 カインのしるし
{カインのしるしは部族の符牒であったという説~感染を怖れて忌避される殺人者~殺人者に関するアッティカの法律~ドブ島における殺人者の隔離~殺人者の毒は感染するというアフリカの信仰~殺人者を追い出すという大地~母親殺しアルクマイオンの放浪~流血に怒り、供犠に和らげられる大地~殺人者のしるしはおそらく他人への危険信号~・・・ほか}
第四章 大洪水
(一)序論 {ハックスリーの大洪水論~この論文は民俗研究であること~起源と分布の問題に関する洪水物語の方向づけ}
(二)バビロニアの大洪水物語 {ベロッソスの記録したバビロニアの伝承~ダマスカスのニコラウスの洪水論~近代におけるバビロニアの物語原版の発見~『ギルガメシュ叙事詩』~ウト=ナピシュティムに会いに行くギルガメシュの旅~大洪水に関するウト=ナピシュティムの物語~舟の建造~・・・ほか}
(三)ヘブライの大洪水物語 {二つの異なる説話から複合された物語~「祭司資料」と「エホバ資料」~「祭司資料」の年代と宗教的性格~それと「エホバ資料」との対照~「祭司資料」と「エホバ資料」の言語表現上の相違~・・・ほか}
(四)古代ギリシア {デウカリオンとビュルラ~デウカリオンの洪水に関するアリストテレスとプラトンの説~デウカリオンの洪水に関するアテネ人の伝説~デウカリオンの墓とアテネの「水持ちの祭」~ユーフラテス川河畔のヒエラポリスにおけるデウカリオンの洪水物語~ヒエラポリスにおける水の祭と祈り~デウカリオンと箱舟とハト~プリュギアのアパメア・キボトスの貨幣に刻まれたノアの洪水~三大洪水に関するギリシアの伝承、オーギュゲス洪水~・・・ほか}
(五)古代インドの大洪水物語 {『シャタパタ・ブラーフマナ』に出ている物語、マヌと魚}
(六)近代インドの大洪水物語 {中央インドのビール族とカーマル族の語る物語~アッサムのアナル族の語る物語}
(七)東アジアの大洪水物語 {ビルマのカレン族とチングポー族の語る物語~コーチ・シナのバーナー族の語る物語~マライ半島の原住民の語る物語~・・・ほか}
(八)インド諸島の大洪水物語 {スマトラおパタク族の語る物語~エンガノ島の原住民の語る物語~ボルネオのダイヤク族の語る物語~・・・ほか}
(九)オーストラリアの大洪水物語 {ヴィクトリア州のカーナイ族の語る物語~ヴィクトリア州の他の部族の語る物語}
(十)ニューギニアとメラネシアの大洪水物語 {ニューギニアの原住民の語る物語~フィジー諸島民の大洪水物語~メラネシアの大洪水物語}
(一一)ポリネシアとミクロネシアの大洪水物語 {太平洋における洪水物語の広汎な分布~タヒティ島の大洪水伝説~ハワイ島の大洪水伝説~マオリ族の大洪水伝説~ペルー諸島民の語る大洪水物語}
(一二)南アメリカの大洪水物語 {リオ・デ・ジャネイロ近くに住むインディアンの語る物語~南ブラジルケインガング族の語る物語~ブラジルのカラヤ族の語る物語~チリーのアラウカニアン族の語る物語~イギリス領ギアナのアカウォイ族の語る物語~・・・ほか}
(一三)中央アメリカおよびメキシコの大洪水物語 {パナマとニカラグアのインディアンの語る物語~メキシコの大洪水伝承~ミチョアカンの大洪水伝説~メキシコのウィチョル・インディアンの語る物語~メキシコのコラ・インディアンの語る物語}
(一四)北アメリカの大洪水物語 {アリゾナのパパゴ族の語る物語~ピマ族の語る物語~カリフォルニアのインディアンの語る物語~ミシシッピー川下流地帯のナッチェズ族の語る物語~マンダン・インディアンの語る物語~洪水を記念するマンダン族の例年の儀式~チェロキー・インディアンの語る物語~アルゴンキン大部族の間に広く流布する大洪水物語~・・・ほか}
(一五)アフリカの大洪水物語 {アフリカにおける洪水物語の一般的欠除~報告された洪水物語の痕跡~東アフリカから報告された大洪水物語}
(一六)洪水物語の地理的分布 {アジアの大部分の地域に洪水物語の欠除していること~ヨーロッパでは洪水物語がまれなこと~アフリカには洪水物語が欠除していること~インド諸島、オーストラリア、メラネシア、ポリネシアおよびアメリカに洪水物語が存在すること~バビロニアの洪水物語から派生したヘブライの洪水物語~・・・ほか}
(一七)大洪水物語の起源 {化石を証拠とする世界的大洪水の古説~十九世紀における世界的大洪水の古説の残存~太陽、月、星の神話として解釈された大洪水物語~世界的大洪水に対する地質学的反論~太古の世界的大洪水に関する哲学的諸説~現実的事件の記憶であろうとされる多くの洪水物語~オランダにおける洪水の記憶~・・・ほか}