竈神と厠神 異界と此の世の境 飯島吉晴 講談社学術文庫

2010年3刷 P329 カバー僅イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,100円(税込)

●出張のお知らせ●
4月23日(火)、24日(水)、27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

人文・社会科学宗教・民間信仰

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪

文庫、新書、選書講談社学術文庫



2010年3刷 P329 カバー僅イタミ

“土間の柱に異形の面を取り付け、火難よけや家の守護神として祀られた竈神。偶像化はされず、精霊的な存在として河童譚や出産の習俗などと深く結びついた厠神。日本家屋の暗所に祀られたこれらの神々は、生死や新旧を転換する強力な霊威をもち、此の世と霊界との出入口に宿った。昔話や儀礼、禁忌など伝承を博捜し、家つきの神の意味と役割を探る。”(カバー裏紹介文)

目次:
はじめに―序にかえて


第一章 竈神の象徴性―生と死の媒介者
第二章 金工と錬金術
第三章 家と火―竈・イロリの火を中心に
第四章 産屋の火―火の媒介機能を中心に
第五章 イロリをめぐる習俗―裸回りの深層

II
第一章 厠考―異界としての厠
第二章 厠と化粧―変身のフォークロア
第三章 黄金と糞便のフォークロア

III
第一章 オタナサマ信仰の周辺―東北地方の家の神信仰を中心に
第二章 オタナサマの性格
第三章 年徳神と疱瘡神

IV
第一章 庚申信仰試論―転換の論理としての庚申
第二章 橋の民俗
第三章 柿の民俗
第四章 狐の民俗―「狐に化かされた話」を中心に
第五章 狐火とミカワリ婆さん

あとがき(原本)
学術文庫版あとがき
初出一覧
販売価格

1,100円(税込)

●出張のお知らせ●
4月23日(火)、24日(水)、27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM