昭和37年 B5判 P236 全体に経年によるヤケ、時代シミ 裏表紙破れ、背少剥がれ
目次:
暮し
バレーボールをやってみませんか(山本隆久)/3人と1人と20人のこども ある日本人の暮し38/エプロン・メモ
すまい・工作
折りたたみ式の雨戸をつけました/動く箱/センタク機の手入れはこんなふうに/水 日本のすまい18(清水一)
料理
夏の食卓にさわやかなサラダを/おそうざい十二月 その32(小島信平) {あげなす・たくあんいため・山芋の冷やし汁・あじのきゅうり酢}/中国ふうから揚げ(張子敬)/コーヒープディング(千葉千代吉)/夏は天ぷらの季節です/上手に揚げるコツ /酢キャベツとウインナソーセージ 一皿のご馳走4(常原久彌)/わが家の評判料理 {豚肉かわり天ぷら・ニラのゴマ和え・夏みかんをおそうざいに・ポテトの酢のもの・チーズフライ・アンかけどうふ・干物の土佐あえ・むしキャベツ・鮭ご飯・いりどうふ・鯨とラッキョウ・マグロシチュウ}/所変れど変らぬ食物(平野みち)/今夜のおかず
服飾・手芸
おぼえていらっしゃる方もきっと多いでしょう 男のひとの真夏の部屋着に/印度の袋
買い物
10円のアイスクリームは大丈夫か/自動トースターをテストする/明るさを買う道具―電球/防水液/カーテンのうらにレールあり/足の爪切り・丸型の製氷機・ハンドシャワー・糊のいらないアルバム/小もの干し/こんなものがほしい・どうぞこんなふうに
こども
こどもをあまやかすな 組写真入選作品(岩崎呉夫)/大統領へあてたこどもの手紙/うけこたえ しつけについて第4回/妖精のお城 お母さまが読んで聞かせるお話(富本一枝、藤城清治)
健康
放射能の読本(塚本憲甫)/くすりとからだ(高田俊夫)
あれこれ
セビリャの花祭り あの国この人たち3(ヘレン・K・ニールセン)/ちいさな手帖/私の手帖(松田道雄)/地球が、どんな形をしているか、まだわからない まだまだわからないこと1(相島敏夫)/家政婦/ひとりものの手帖/悪妻悪夫鑑定法 ひとりものに与える体験的忠告集/読者の手帖/サービスはだれのために(福島慶子)/アラバマ物語 第3回(ハーバー・リー著 訳:菊池重三郎)