
1977年 14.2×22.0 P262 表紙および小口ヤケ、クスミ、時代シミ
全262ページのうち特集154ページ。
目次:
オウィディウス変容譚 ピュグマリオンの恋(久保正彰)
踏絵のパターン 売春主婦ジモチー(冨田英三)
しなやかな時の鏡のように レフト・アローン(桃井かおり)
神話空間の詩学 空への偏執(高橋英夫)
詩
鬼の耳にも雨が降る(会田綱雄)/多摩墓地(黒田三郎)/三月尽(北村太郎)/少年/組んだ人(鈴木志郎康)/夏には死ねない(清水哲男)/信長記(松永伍一)
エッセイ 顧愷之の女史箴図巻(高橋新吉)
竹内好追悼
雲の上の中国文学会(飯倉照平)/抵抗についての断片(北川透)/竹内好氏の軽み(川本三郎)/竹内好氏の沈黙(上野昻志)
【特集 メルヴィル 海洋文学の謎】
詩
ハーマン・メルヴィル(オーデン 訳:佐藤晋)/モウビ・ディックの短い見取図(岩成達也)
詩集 待望の翻訳 メルヴィル詩抄(メルヴィル 訳:中村健二)
エッセイ
《白鯨》の彼方(丸山健二)/『バートルビー』(ボルヘス 訳:土岐恒二)
評論
白鯨はなぜ白いか(酒本雅之)
海図なき航海者(八木敏雄)
『クラレル』ノート(志村正雄)
『タイピー』論のための短章(土岐恒二)
小説・本邦初訳 乙女たちの地獄(メルヴィル 訳:杉浦銀策)
評伝 伝記ハーマン・メルヴィル(島田太郎)
精神分析 サタンの名に於いて(マレイ 訳:海老根宏)
神話学 メルヴィルに於ける神話と象徴(マイヨー 訳:持田季未子)
神学 旧約聖書における「大魚」(西村俊昭)
動物学 人間とクジラ(小原秀雄)
評論 「捕鯨騎士団」名簿補遺(池内紀)
詐欺師メルヴィル(富山太佳夫)
シェイクスピアとメルヴィル(オールソン 訳:島田太郎)
【アナイス・ニン追悼】
アナイス・ニン(中田耕治)
ガラスの吊鐘の下で(アナイス・ニン 訳:杉崎和子)
マゾッホの世界 学生=女王と女優(種村季弘)
ユリイカ詩書批評 吉岡実「サフラン摘み」(飯島耕一)
連載 断章(大岡信)
連載 変化 VIII(吉田健一)
解放区
われ発見せり ケシ粒太陽(神田隆)