近世貿易の誕生―オランダの「母なる貿易」 M・v・ティールホーフ 訳:玉木俊明、山本大丙 知泉書館

2005年初版 菊判 P403 カバー端ヤケ P78下角折れ跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

4,300円(税込)

●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

人文・社会科学歴史世界史



2005年初版 菊判 P403 カバー端ヤケ P78下角折れ跡

「中世の地中海貿易に替わって、ヨーロッパの食糧不足を背景に16世紀以来、オランダとバルト海地方の穀物貿易がアムステルダムを中心に勃興した。それは〈母なる貿易〉として近代貿易システムの源泉となった。オランダはバルト海貿易を基盤にマルサス・サイクルから離脱し、近代において初めて持続的発展を成し遂げた。
近世商業の特徴は情報伝達の遅さ、船の難破や商品が届かないことに象徴される不確実性にあるが、近代になると通信手段の発達、貿易の必要日数の減少、輸送コストの低下、保険制度の発達により、それらの不確実性は減少する。また近世商人は安定した取引のために親族や同じ宗派の人々など顔見知りの関係を重視したが、近代への転換に伴いインパーソナルな関係が強まっていった。このように近世では取引費用は著しく高かったが、穀物貿易の展開をとおして費用は低減していった。
本書は商人活動、、輸送費、情報、保護費用など取引費用に多面的な視点から光をあて、貿易輸送の効率性と費用の実態を考察、その全体像を始めて明らかにした画期的業績である。とくにわが国の学界にとって未知の領域を多く含み、近代史に関心のある読者の必読文献となろう。」(カバー裏紹介文)

目次:
日本語版への序文
はじめに

序文
 {1 「母なる貿易」/2 バルト海地方の穀物貿易全体の時代区分/3 本書の研究方法―取引費用の役割/4 本書の構成}
第1章 コルネリス・ピーテルスゾーン・ホーフト(1547−1626年)―「拡張の時代」における商業の担い手
 {1 コルネリス・ピーテルスゾーン・ホーフトの生涯の記録/2 コルネリス・ピーテルスゾーン・ホーフトの事/3 経済政策に対するホーフトの考え/結論}
第2章 バルト海地方からの穀物輸出における大波動
 {1『エーアソン海峡通行税台帳』―バルト海貿易研究のバイブル/2 拡張の時代(1540-1650年)/3 収縮の時代(1650-1760年)/4 成長の再開(1760-1800年)/5 周辺化(1800-60年)/結論}
第3章 商品集散地アムステルダム
 {1 バルト海地方の穀物集散地としてのアムステルダム/2 オランダ共和国のパン消費/3. オランダの食糧供給に対するバルト海地方の穀物の重要性/4 商品集散地形成を助けた政治/結論}
第4章 市場組織と企業
 {1 自由な市場/2 バルト海貿易に従事した企業数と規模/3 企業の性格づけ/4 外国企業の役割/5 結論}
第5章 情報と代理人
 {1 情報と意志決定の拠点アムステルダム/2 オランダ-バルト海地方の郵便制度/3 外国のオランダ商人コミュニティ/結論}
第6章 オランダ商船隊と輸送費
 {1 オランダ商船隊の規模と構成/2 オランダ海運業の競争力と利益/3 長期的な輸送費の決定―「オランダ内部の貿易」としてのバルト海貿易の性質/4 短期的輸送費の決定要因/5 輸送量の決定要因としての戦争と平和/6 利益率に対する輸送費の重要性/結論}
第7章 海上のリスクとバルト海貿易・海運業委員会
 {1 海上保険と海上のリスクに対処する方法/2 バルト海貿易と海運業を支える恒久的組織/3 委員会の活動/4 理事たち/5 結論}
第8章 アムステルダムのサーヴィス部門
 {1 穀物用小型船船員/2 穀物運搬人/3 穀物計量人と配置人/4 穀物の保管・維持/結論}
第9章 ウィレム・ド・クレルク―混乱期の委託事業
 {1 ド・クレルクの人生の記録/2 S&P・ド・クレルク商会の分析/3 貿易に関するウィレム・ド・クレルクの思想/結論}
結論

付録A 穀物の種類別のバルト海地方からみた輸出総量 1562-1795年
付録B バルト海地方のライ麦と小麦の輸出(港別) 1562-1795年
付録C 輸送費

巻末に訳者後書き、注、略語表、文献一覧、索引を収録
販売価格

4,300円(税込)

●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM