嫉妬 アラン・ロブグリエ 訳:白井浩司 新潮社

昭和34年 四六判 P163 全体に経年によるヤケ、少汚れ 函スレ、角少イタミ 本体セロハンカバー少イタミ、端少破れ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,400円(税込)

購入数

海外文学小説・物語






昭和34年 四六判 P163 全体に経年によるヤケ、少汚れ 函スレ、角少イタミ 本体セロハンカバー少イタミ、端少破れ

装幀:岩崎鐸

“これが反小説(アンチ・ロマン)と呼ばれる、フランスの革新的文学運動から生れた作品である!!
伝統的小説形式を否定し、小説の若返りを企図する《反小説》について、サルトルは言う。
―つくられえない一つの小説の小説を書くこと、レンブラントやルーベンスの絵画に対する『絵画の殺戮』と題されたミロの絵画の如き関係を、ドストエフスキーやメレディスの構成のしっかりした大作に対して持つ虚構《フィクション》を創造すること、これが反小説の課題である。”(函裏紹介文)

→[装幀の異なる版(昭和47年11刷)はこちら]

目次:
目次:
いま、柱の影が……
いま、南西の柱の影が……
とかされた髪に沿って……
谷間の底で……
いま、二番目の運転手の声が……
いま、家は空だ……
家中が空っぽだ……
剥げ残った灰いろのペンキと……
いま、柱の影が……

訳者後記
販売価格

1,400円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM