アルカイック宗教論集 ルーマニア・オーストラリア・南アメリカ ミルチャ・エリアーデ 宗教学名著選第1巻 国書刊行会

2013年 A5判 P504+索引P10 帯ごく僅汚れ カバー上端ごく僅イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

4,800円(税込)

購入数

人文・社会科学宗教・民間信仰

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他



2013年 A5判 P504+索引P10 帯ごく僅汚れ カバー上端ごく僅イタミ

監修:奥山倫明
訳:飯嶋秀治、奥山史亮、小藤朋保、藤井修平

“始源をめぐる思考の軌跡
《聖》と《俗》の一体化の問題を、神話伝承や宗教的象徴のほか、ゲーテやバルザックなどの文学作品に探る『再統合の神話』、ルーマニアのフォークロアを研究した『棟梁マノーレ伝説の注解』、エリアーデ宗教学の特質を浮かび上がらせる《アルカイック宗教》研究の成果『オーストラリアの宗教』と『南アメリカの高神』の全4篇を収録。”(帯文)

目次:
●再統合の神話●
I 神の両極性
 一 メフィストフェレスの「共感」
 二 母に到る廊下から大女神へ
 三 大地の女神
 四 「時間」と「運命」
 五 インドの神々の体系《パンテオン》
 六 蛇、太陽の兄弟
 七 インド思想における反対の一致
 八 アフラ・マズダーとアーリマン「敵対する兄弟」
 九 「存在がなかったときには非存在もなかった……」

II 両性具有の神話
 十 『セラフィタ』
 十一 両性具有者の始源型
 十二 アダムとイヴ
 十三 両性具有者の神性

原註

●棟梁マノーレ伝説の注解
序文

第一章 分有と反復
第二章 民間伝承と観念体系
第三章 棟梁マノーレの民間伝承詩 バルカンの異説
第四章 伝説と建造儀礼
第五章 最初の死は……
第六章 運命がたぐり寄せた最初の者には死が定められる
第七章 「子ども」と「孤児」
第八章 「代用品」と「対象」
第九章 場所の選択と「中心」の確立
第十章 宇宙創成神話、始源型的模範
第十一章 「建築的」身体に「魂を入れること」
第十二章 家、身体、宇宙
第十三章 歴史と伝説
第十四章 結論

原註
文献目録

●オーストラリアの宗教(訳:飯嶋秀治、小藤朋保、藤井修平)
はじめに
序文

第一章 超自然的存在と高神
 {南東オーストラリアの天空存在/ある論争の展開/「宗教なき人間」から《原始一神教》へ/オーストラリアの高神と西洋の時代精神/高神と文化英雄/ジャマル、ノゲマイン/二種類の「原初性」}

第二章 文化英雄と神話地理学
 {アランダ族の起源神話/ヌンバクラと聖なる柱/バガジンビリの神話/神話地理学/世界を「再創造」する儀礼/変容をもたらすシンボル/ウナンバル族の神生成と神話体系/ウナンバル族とウンガリニン族/ウォンジナと虹蛇/夢の時の創造力を反復する}

第三章 イニシエーション儀礼と秘儀祭祀
 {成年式/象徴的な死/イニシエーションと想起/アーネムランドの秘儀祭祀/ジュンガウォン/クナビビとングルマク/女祖先と蛇/虹蛇/少女のイニシエーション/女性の秘密祭儀/「それは私たち女のものである」}

第四章 呪医とその超自然的モデル
 {「高位の男たち」/ウィラジュリの呪医のイニシエーション/バイアメと呪医/あるイニシエーションの筋書き/怪物に呑み込まれるイニシエーション/「水場を通り抜ける」/志願者の儀礼的「殺害」/オーストラリアのシャーマンのイニシエーション/呪医と虹蛇/呪医の機能と威信/「専門家」と「革新者」}

第五章 結論 ―死と終末論
 {死、葬儀、「検死」/魂の死後存続/クランガラ/放浪祭祀と千年王国運動/ある「適応行動」/オーストラリア諸文化の歴史的再構成/オーストラリア人の諸宗教の歴史的解釈/人類学者とオーストラリアの宗教}

原註

●南アメリカの高神(訳:奥山史亮)
【第一部 フエゴ島の高神】
キナとクロケテン
比較分析
歷史的諸問題
アラウカノ族 ―神々と儀礼

【第二部 ボトクド族からムンドゥルク族まで】
プラとその同族語
意味上のひとつの難問
超自然的存在の運命
タカナ族の事例
大女神と高神
コギ族の宇宙母
太陽神

原註


「再統合の神話」解題(奥山史亮)
「棟梁マノーレ伝説」解題(奥山史亮)
「オーストラリアの宗教」解題(飯嶋秀治)
「南アメリカの高神」(奥山倫明)
『アルカイック宗教論集』解説(奥山倫明)
索引
販売価格

4,800円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM