怪談専門誌 幽 vol.20 特集一:怪談文芸アメリカン/特集二:決定!第8回『幽』怪談文学賞&第5回『幽』怪談実話コンテスト/ほか メディアファクトリー

平成25年 A5判 P320 表紙僅スレ、僅イタミ 地少ヤケ、少イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

800円(税込)

購入数

国内文学文芸誌

幻想・綺想・怪奇・シュルレアリスム・前衛・・・国内幻想文学・芸術・評論

幻想・綺想・怪奇・シュルレアリスム・前衛・・・海外幻想文学・芸術・評論

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪

雑誌・ムック本



※クリックポストでの発送を選択される場合、本品の厚さがサイズ規定(厚さ3センチ以内)ギリギリですので、緩衝材を用いない簡易梱包となります。緩衝材付きの梱包をご希望の場合は、ご注文の際に他の発送方法をご選択ください。

平成25年 A5判 P320 表紙僅スレ、僅イタミ 地少ヤケ、少イタミ

目次:
【巻頭グラビア 霊なる日本】
ラヴクラフトが愛した街 プロヴィデンス面影紀行(写真:MOTOKO)

【怪談小説】
鬼談 鬼慕(京極夏彦)
呵々の夜(山白朝子)
青天狗の乱(恒川光太郎)

【怪談実話】
怪談実話コロシアムy(石井光太、石井悠軌、貝田和)
怖の日常(福澤徹三)
日本の幽霊事件(小池壮彦)
山の霊異記(安曇潤平)
日々続々怪談(工藤美代子)
ひとり百物語(立原透耶)
セメント怪談稼業(松村進吉)

【怪談漫画】
タルシル珠(花輪和一)
見下ろす女(諸星大二郎)
アン・デッドはじめました(高橋葉介)
招かれざる聞き手達(押切蓮介)
伊藤三巳華の憑々草(伊藤三巳華)
むげん散歩(岸浩史)

【第一特集 怪談文芸アメリカン KWAIDAN U.S.A】
〔対談〕日本に新しい文学をもたらした米国怪談と作家たち(紀田順一郎、荒俣宏)
〔世界怪談紀行〕ラヴクラフトの故地を訪ねて(東雅夫)
〔エッセイ〕 ふるさと怪談リポート in TEXAS(門賀美央子)
〔対談〕 怪奇小説からモダンホラーへ 現代作家に色濃い影響を与えた米国怪談(風間賢二、東雅夫)
〔論考〕 アメリカの地方に顕れた宇宙的恐怖(ピーター・バナード)
〔論考〕 怪談作家ポー、非生命の幽霊、非人間の幽霊(巽孝之)
〔論考〕 センセーショナル・ルボライターの誕生(池田雅之)
〔エッセイ〕 西海岸の幽霊たち(田辺青蛙)
〔アメリカ怪談私の一冊〕(柴田元幸、金原瑞人、中村融、若島正)
〔翻訳〕 新連載 ジキニンキ(ラフカディオ・ハーン 訳:円城塔)
〔エッセイ〕 翻訳にあたって(円城塔)

【第二特集 決定!第8回幽』怪談文学賞&第5回『幽』怪談実話コンテスト】
第8回『幽』怪談文学賞選考会リポート(岩井志麻子、京極夏彦、高橋葉介、南条竹則、東雅夫)
短編部門大賞受賞作 そこはかさん(沙木とも子)
第5回『幽』怪談実話コンテスト選考会リポート(稲川淳二、一柳廣孝、福澤徹三、東雅夫)
大賞受賞作 調伏/お不動さん(郷内心瞳)

【怪談逍遙】
上方怪談 街あるき(中山市朗、三木大雲)
幽的民潭《ゴーストリイ・フォークロア》(南条竹則)

【インタビュー/エッセイ】
漫画についての怪談《アヤシイハナシ》(唐沢俊一)
江戸怪談実話の迷い道(高原英理)
怪談マガジン採訪(東雅夫)
怪談映画語り(山田誠二)
霊ガタリの系譜(村上紀夫、笹方政紀)
スポットライトは焼酎火 インタビュー 右田千代、松本卓臣、佐野広記

【怪談ブックレビュー】
藤野可織『おはなしして子ちゃん』(杉江松恋)
大濱普美子『たけこのぞう』(中島晶也)
花房観音『恋地獄』(朝宮運河)
皆川博子著 日下三蔵編『皆川博子コレクション4』(門賀美央子)
澁澤龍彦訳『暗黒怪奇短篇集』(長山靖生)
チャールズ・ボーモント著 井上雅彦編 植草昌実ほか訳『予期せぬ結末2』(土方正志)
横山泰子所 広坂朋信訳註『実録 四谷怪談』(東雲騎人)
外園昌也『黒異本』(千街晶之)
越水利江子、小島水青、宮下恵茉、横山充男著 TAKA絵『視えるがうつる!?』
高港基資『恐之本 参』(星野智)
販売価格

800円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM