怪談専門誌 幽 vol.15 特集一:ゴーストハンター/特集二:震災と怪談文芸/ほか メディアファクトリー

平成23年 A5判 P376 表紙端僅イタミ 天少ヤケ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

800円(税込)

購入数

国内文学文芸誌

幻想・綺想・怪奇・シュルレアリスム・前衛・・・国内幻想文学・芸術・評論

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪

雑誌・ムック本



平成23年 A5判 P376 表紙端僅イタミ 天少ヤケ

目次:
【巻頭グラビア 霊なる日本】
狐妖街道を往く(写真:MOTOKO)

【怪談小説】
眩談 もくちゃん(京極夏彦)
櫛を拾ってはならぬ(山白朝子)
天神坂(有栖川有栖)
沖縄怪談 私はフーイー(恒川光太郎)

【怪談実話】
怪談実話コロシアム(神狛しず、森山東、朱雀門出)
続・怪を訊く日々(福澤徹三)
顳顬草紙 すべての恐怖は顳顬の間に(平山夢明)
日本の幽霊事件(小池壮彦)
山の霊異記(安曇潤平)
ひとり百物語(立原透耶)

【怪談漫画】
あなたが怪(太田垣晴子)
P物質(花輪和一)
茜空の女(諸星大二郎)
化烏(高橋葉介)
スイッチ(押切蓮介)
伊藤三巳華の憑々草(伊藤三巳華)

【第一特集 ゴーストハンター】
〔対談〕 ホラーとミステリの交わる場所で(綾辻行人小野不由美)
〔新連載小説〕 営繕かるかや怪異譚 奥庭より(小野不由美)
〔描き下ろし漫画〕 グラドストーン家の幽霊(波津彬子)
〔インタビュー〕 ベン・アンダーウッド 「ゴーストハンターの孫に生まれて」
〔評論〕 ブラックウッドの幽霊狩り(南條竹則)
〔対談〕 ぼくたち妖怪探偵団(京極夏彦、諸星大二郎)
〔評論〕 幽霊のいる日本仏教史(堤邦彦)
〔日本怪談紀行〕 兵六夢物語の故地を巡る(東雅夫)
〔怪談巡礼印象記〕 あやかしど化し、怪を追う(加門七海)
〔ブックガイド〕 幽霊を狩る者たちの系譜 ―ゴーストハンター読書案内(朝宮運河)

【第二特集 震災と怪談文芸】
〔寄稿〕 怪談作家たちの三・一一 ―そのとき私は(高橋克彦、赤坂憲雄、伊坂幸太郎、黒木あるじ、安曇潤平、綾辻行人、有栖川有栖、宇佐美まこと、岡部えつ、勝山海百合、神狛しず、加門七海、京極夏彦、黒史郎、雀野日名子、平金魚、高原英理、立原透耶、谷一生、長島槇子、南条竹則、水沫流人、三輪チサ、山田誠二)
〔寄稿〕 喪失の果てに、怪談は始まる(東雅夫)
〔作品復刻〕 露宿(泉鏡花)

【第三特集 書き下ろし競作 ゴーストハンターズ】
魂凪(三輪チサ)
窪塚(平金魚)

【特別企画】
大藪春彦賞受賞作家鼎談 怪談実話と小説の間(樋口明雄、平山夢明、福澤徹三)

【怪談逍遙】
上方怪談 街あるき(中山市朗、笑福亭純瓶)
幽的民潭《ゴーストリイ・フォークロア》(南条竹則)
お咒い日和(加門七海)

【インタビュー/エッセイ】
漫画についての怪談《アヤシイハナシ》(唐沢俊一)
江戸怪談実話の迷い道(高原英理)
怪談マガジン採訪(東雅夫)
怪談映画語り(山田誠二)
京都ダイバー(東アジア恠異学会・高谷知佳)
スポットライトは焼酎火 特別版 インタビュー 東雅夫
「短歌百物語」(佐藤弓生)

【トピックス】
第5回『幽』怪談文学賞授賞式REPORT!
受賞者エッセイ
 ゆるやかな境界(三輪チサ)
 怖い本をさがして(平金魚)
『幽』怪談文学賞&『幽』怪談実話コンテスト 作品募集のお知らせ
第9回 ビーケーワン怪談大賞 作品募集中

【怪談ブックレビュー】
牧野修『そこに、顔が』(小池啓介)
朱雀門出『首ざぶとん』(中島晶也)
黒史郎『幽霊詐欺師ミチヲ』(朝宮運河)
東雅夫編『みちのく怪談名作選』vol.1(星野智)
小原猛『琉球怪談』(東雲騎人)
平山夢明、他『FKB話 饗宴』(千街晶之)
スティーヴン・キング『アンダー・ザ・ドーム』(土方正志)
ソモフ 『ソモフの妖怪物語』(杉江松恋)
千街晶之『幻視者のリアル』(長山靖生)
岸浩史『夢を見た』(門賀美央子)

【web幽 読者投稿怪談】
やすまさ(剣先あおり)
販売価格

800円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM