怪談専門誌 幽 vol.9 特集一:山の怪談/特集二:古今東西長篇怪談/ほか メディアファクトリー

平成20年 A5判 P360 表紙端少イタミ 裏表紙から末尾数ページにかけて上下端縛り跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

800円(税込)

購入数

国内文学文芸誌

幻想・綺想・怪奇・シュルレアリスム・前衛・・・国内幻想文学・芸術・評論

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪

雑誌・ムック本



平成20年 A5判 P360 表紙端少イタミ 裏表紙から末尾数ページにかけて上下端縛り跡

目次:
【巻頭グラビア 霊なる日本】
伊豆日金山(写真:MOTOKO)

【怪談小説】
鈴(綾辻行人)
幽談 逃げよう(京極夏彦)
鬼談草紙(小野不由美)
ラピスラズリ幻想(山白朝子)
赤い月、廃駅の上に(有栖川有栖)
素敵なあなた(恩田陸)

【怪談実話】
山の霊異記(安曇潤平)
怪談ハンター(木原浩勝)
やじきた怪談旅日記(中山市朗、北野誠)
続・怪を訊く日々(福澤徹三)
顳顬草紙 すべての恐怖は顳顬の間に(平山夢明)
日本の幽霊事件(小池壮彦)
記憶/異変(高原英理)
日々続々怪談(工藤美代子)
英国幽霊案内(ピーター・アンダーウッド 訳:南條竹則)
怪談徒然日記(加門七海)

【怪談漫画】
うっすらと(花輪和一)
雨(諸星大二郎)
雨(高橋葉介)
咎(押切蓮介)
伊藤三巳華の憑々草(伊藤三巳華)
あなたが怪(大田垣晴子)

【怪談研究】
怪談考古学《アルケオロジー》 鳥ノ巻(東アジア恠異学会)

【第一特集 山の怪談】
〔インタビュー〕 夢枕獏 大いに山を語る(聞き手:安曇潤平)
〔エッセイ〕 夢枕獏と山の小説(大倉貴之)
〔日本怪談紀行〕 亡者の山に行き暮れて(東雅夫)
〔怪談巡礼印象記〕 十国峠にて(加門七海、安曇潤平、MOTOKOほか)
〔座談会〕 山は怪異に満ち満ちて(安曇潤平、加門七海、東雅夫)
〔寄稿〕 本当に恐ろしいこと『山の怪談』が『山のミステリー』になった理由(工藤隆雄)
〔山の怪談名作復刻〕 霊に招ばれた男(下平廣惠)
〔ブックガイド〕 「山の怪談」名作案内(東雅夫)

【第二特集 古今東西長篇怪談】
〔対談〕長篇怪談執筆指南(加門七海、福澤徹三)
〔対談〕長篇怪談名作談義(南條竹則、東雅夫)

【第2回「幽怪談文学賞式】
授賞式 REPORT
受賞者テーマエッセー「怪談との出会い」
 夏のおもいで(長島槇子)
 手招き(雀野日名子)
 雨夜に語れ(勝山海百合)

【インタビュー/エッセイ】
漫画についての怪談《アヤシイハナシ》(唐沢俊一)
怪談文学史逍遙(東雅夫)
スポットライトは焼酎火 第九回 榎村寛之
「短歌百物語」(佐藤弓生)

【日本の古き神々を訪ねて】
鹿島神宮
香取神社

【作家探訪】
あさのあつこ 「夜、山に登っちゃいかん、帰ってこられなくなる」
あさのあつこ推薦 怪談名作再録 新しい人形(高橋葉介)

【トピックス】
第六回 ビーケーワン怪談大賞開催!

【てのひら怪談】
『盗聴器』(クジラマク)

【怪談ブックレビュー】
朱川湊人『スメラギの国』(門賀美央子)
あさのあつこ『ぬばたま』(東雲綺人)
若竹七海『バベル島』(杉江松恋)
安曇潤平『山の霊異記 赤いヤッケの男』(小池啓介)
W・H・ホジスン『幽霊狩人カーナッキの事件簿』(中島晶也)
南条竹則編『地獄 英国怪談中篇傑作集』(矢吹武)
富岡直方『日本猟奇史 江戸時代篇1』 藤巻一保『江戸怪奇標本箱』(星野智)
堤邦彦『江戸の高僧伝説』(長山靖生)
辻惟雄『奇想の江戸挿絵』(千街昌之)
山崎圭司『イタリアン・ホラーの密かな愉しみ』(朝宮運河)

【web幽 読者投稿怪談】
雪国炎上(岩里藁人)
真神ヶ山(金子みづは)
販売価格

800円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM