【豆本】洋酒マメ天国 全36巻揃 サントリー株式会社

昭和42〜45年 ケース7.1×10.1/ページ部分6.3×9.0 3冊入りケース×12函 月報11枚(第7号のみ欠) 各巻とも経年による少ヤケ、少汚れ、巻によって少イタミ 6巻カバー裏側下端少破れ 12巻天少濡れシミ、ページ上端波打 15、22、27巻少反り  その他各巻の詳細は商品説明をご参照ください

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

15,000円(税込)

購入数

文化・風俗・サブカルチャー文化・風俗

全集・セット本



昭和42〜45年 ケース7.1×10.1/ページ部分6.3×9.0 3冊入りケース×12函 月報11枚(第7号のみ欠) 各巻とも経年による少ヤケ、少汚れ、巻によって少イタミ 6巻カバー裏側下端少破れ 12巻天少濡れシミ、ページ上端波打 15、22、27巻少反り  その他各巻の詳細は商品説明をご参照ください

※こちらの商品はゆうパックでの発送のみ承ります。

サントリーが販促のために刊行していた豆本シリーズ。
1967年3月に第一回配本分(1、13、25巻)が刊行され、以後、1970年7月の完結まで3冊1函のセットが12回配本された。

装幀:柳原良平

※各配本は「1、2、3巻/4、5、6巻/……」といった巻号順にはなっておらず、「1、13、25巻/2、14、26巻/3、15、27巻/……」という具合に「n巻、n+12巻、n+24巻」の3冊セットで構成されている。

◆第1回配本◆昭和42年


【1 ウイスキー(洋酒マメ天国編集部)】P101 カバー僅スレ 本体天少汚れ
【13 わが盃の酒飲み作法(柴田錬三郎)】P95
【25 酒の診察室(木崎国嘉)】P95
月報1:酒飲みのポケットブック(小林勇)/協会とサントリービール(丹羽文雄)/私の酒(芹沢光治良)/御用とお急ぎの方の本(開高健)

◆第2回配本◆昭和42年 セット函角少ツブレ、函角少割れ



【2 続ウイスキー(開高健)】P95
【14 男の服飾劇場(石津謙介)】P95 カバー端僅イタミ
【26 美女とり物語(秋山庄太郎)】P111
月報2:ミニ文明論(横田整三)/パンチ建学の礎(木滑良久)/関係ない話(大森実)/可愛いゲリラ(印南寛)/ヰタ・アルコホラリス(出口裕弘)

◆第3回配本◆昭和42〜43年



【3 ブランデー(洋酒マメ天国編集部)】昭和42年 P95 表紙端イタミ
【15 酒の立見席(戸板康二)】昭和43年 P118 表紙端イタミ 全体に少反り
【27 架空会見記(池島信平)】昭和43年 P94 全体に少反り
月報:困っちゃうな(亀山巌)/豆本の当り年(小笠原淳)/豆本の決定版(今村秀太郎)/ウイスキーの味(長渡敏幸)

◆第4回配本◆昭和43年


【4 ビール(洋酒マメ天国編集部)】P95
【16 おつまみ読本(辻勲)】P95
【28 私設名画館(古波蔵保好)】P119
月報:私とまめ本(小倉正風)/サントリーのこと(田辺茂一)/全集合戦をよそに(早嶋健)/売ってみたい本(船坂弘)

◆第5回配本◆昭和43年


【5 ワイン(洋酒マメ天国編集部)】P95
【17 わが酒菜のうた(草野心平)】P95
【29 NUDEのカクテル(澁澤龍彦)】P119
月報:小さなほんもの(吉田日出子)/酒のたしなみ(佐多稲子)/バッカスへの貢物(村松英子)/藤見の宴(堀文子)

◆第6回配本◆昭和43〜44年


【6 カクテル(洋酒マメ天国編集部)】昭和43年 P95 カバー裏側下端少破れ、折れ
【18 蒐集家の散歩道(植草甚一)】昭和43年 P95
【30 巷説百人一首(池田彌三郎)】昭和44年 P111
月報:私と“生命の水《ウイスキー》”(ルイス・ブッシュ)/母さんに内緒(ジャック・カンドウ)/小さいことはいいことだ(イーデス・ハンソン)

◆第7回配本◆昭和44年 月報欠 発行遅延に関する「お詫び」小紙片付


【7 ジン・ウォッカ(洋酒マメ天国編集部)】P95
【19 サントリー談話室】P147
【31 酒専科・女専科】P111

◆第8回配本◆昭和44年


【8 続・ビール(洋酒マメ天国編集部)】P95
【20 エチケットの稀本(高橋義孝)】P95
【32 ポーノトピア(野坂昭如)】P95
月報:大きな恋人(宇野亜喜良)/ちびっちゃいお母さん(大橋歩)/小さいウソが…(東君平)/ピョンピョン豆本(長新太)

◆第9回配本◆昭和44年


【9 ワイン・シャンパン(洋酒マメ天国編集部)】P95
【21 洒落笑事典(江国滋)】P95
【33 悪女の画廊(種村季弘)】P95
月報:歩いてます(桂小南)/飲んでます(笑福亭松鶴)/打ってます(三遊亭円楽)/買ってました(古今亭志ん馬)

◆第10回配本◆昭和44年


【10 ラム・リキュール(洋酒マメ天国編集部)】P95
【22 色好み女歳時記(楠本憲吉)】P95
【34 ケッ作美術館(杉浦幸雄)】P111
月報:アベックのさくらんぼ(川上幸男)/アコニタムの植え込み(辻井達一)/子供が名付け親(川合周)/ひよ鳥のBAR(田尻善次郎)

◆第11回配本◆昭和45年 セット函少イタミ、下角一部割れ


【11 洋酒掌辞典(上)A〜I(洋酒マメ天国編集部)】P95
【23 宴歌ばらえ亭(永六輔)】P95
【35 魚・鳥・虫ノオト(那須良輔)】P127
月報:生きる喜びの話(小林亜星)/ナマコの話(小野崎孝輔)/ちょっとカタイ話(広瀬健太郎)/ハワイへ行けた話(佐和田容堂)

◆第12回配本◆昭和45年



【12 洋酒掌辞典(下)J〜Z(洋酒マメ天国編集部)】P119 天少濡れシミ ページ上端波打
【24 乾杯博物館(伊丹十三)】P113
【36 八方美人プラス14(和田誠)】P95
月報:変りばえしないが可愛いヤツ(石川貞昭)/国境のクラス(伊藤幸雄)/素朴な質問から(小木曽和博)/ガラスの魅力(渡辺曙)
販売価格

15,000円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM