澁澤龍彦事典 コロナ・ブックス9 平凡社

1996年 16.8×21.7 ソフトカバー P124 帯スレ、少イタミ、背ヤケ カバー端僅イタミ カバー袖および両見返し上部ヤケ大 天地小口からページ端にかけて少ヤケ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

800円(税込)

購入数

幻想・綺想・怪奇・シュルレアリスム・前衛・・・国内幻想文学・芸術・評論澁澤龍彦






1996年 16.8×21.7 ソフトカバー P124 帯スレ、少イタミ、背ヤケ カバー端僅イタミ カバー袖および両見返し上部ヤケ大 天地小口からページ端にかけて少ヤケ

澁澤龍彦をよく知る文学者・芸術家・研究者などが寄稿し、49のキーワードから澁澤を語る。
雑誌『太陽』1991年4月号の特集「澁澤龍彦の世界」をもとに加筆・再構成したもの。

“迷宮・鏡・天使・驚異・城・貝殻・ばさら・書物・暗黒人形・毒薬・鎌倉・ラコスト・エーゲ海・南イタリア……
49の鍵で開く、 魔法の部屋へようこそ”(帯文)

目次:
迷宮(鶴岡真弓)/鏡(多田智満子)/天使(加藤郁乎)/火山(中村真一郎)/鉱物(玉石虫男)/貝殻(三宅理一)/船(日影丈吉)/南海(中野美代子)/驚異(池内紀)/天体(横尾忠則)/時計(種村季弘)/玩具(谷川渥)/毒薬(中田耕治)/刑具(堂本正樹)/怪物(荒俣宏)/饗宴(塚本邦雄)/十八世紀(富士川義之)/ナチュール・モルト(小池寿子)/書物(入沢康夫)/庭園(海野弘)/旅(井上究一郎)/城(高輪次郎)/花(高橋睦郎)/虫(奥本大三郎)/鳥(唐十郎)/裸婦(金子國義)/球体(有田忠郎)/両性具有(高山宏)/人形(四谷シモン)/少女(川本三郎)/ばさら(草森紳一)/軍歌(松山俊太郎)/暗黒(平出隆)/相撲(巖谷國士)/ドラコニア(出口裕弘)

【ドラコニア・マップ】
川越(巌谷國士)/血洗島(巌谷國士)/滝野川(巌谷國士)/鎌倉(巌谷國士)/会津さざえ堂(三宅理一)/安土城(草森紳一)/ラコスト(鹿島茂)/バイエルン(須永朝彦)/プラハ・ウィーン(谷川渥)/アンダルシア(高橋睦郎)/エーゲ海(多田智満子)/南イタリア(竹山博英)/マッジョーレ湖(高輪次郎)/天竺(松山俊太郎)

ヒストリー・オブ・ドラコニア
著作目録

販売価格

800円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM