1994年 A5判 P259 帯・カバーヤケ大、シミ汚れ、端少イタミ
“戦後ドイツを代表するフランスのパスポートをもつユダヤ系詩人パウル・ツェラーン
〈戦後〉が負荷している「アウシュヴィッツの後」の表現の可能性をうたう詩集『雪の部位』初の対訳と全註釈! 哀しみとコトバ遊びは何を語るのか”(帯文)
パウル・ツェランの没後に発表された遺稿詩集の原文、翻訳、注釈を収録。
目次:
【Schneepart(1971)】
I
Ungewaschen, unbemalt(洗われもせず、化粧もせず)/Du liegst(おまえは横たわっている)/Lila Luft(ふじ色の空)/Brunnengräber(井戸掘りたち)/Das angebrochene Jahr(明け初めた一年)/Unlesbarkeit(読みづらさ)/Huriges Sonst(娼婦のような日々)/Was naht(何が縫うのだろう)/Ich höre, die Axt hat geblüht(ぼくは聞く、斧が花咲いたと)/Mit der Stimme der Feldmaus(野鼠の声で)/In Echsen-(蜴の)/Schneepart(雪の部位)
II
Die nachzustotternde Welt(口まねで吃り吃り話すべき世界)/Du mit der Finsterzwille(闇のパチンコを持つあなた)/Eingejännert(お正月)/Schludere(ぞんざいこそよけれ)/Stückgut(ばら売りのクッキー)/Von querab(真横から)/Holzgesichtiger(木の顔をして)/Largo(ラルゴ)/Zur Nachtordnung(夜の秩序のために)/Mit den Sackgassen(袋小路たちと)/Etwas wie Nachat(夜に似たもの)
III
Warum dieses(なぜにこの不意の故郷の安らぎ)/Warum aus dem Ungeschöpften(なぜにいまだ汲まれざるものから)/Mapesbury Road(メイプスベリー・ロード)/Der überkübelte Zuruf(バケツの水をぶっかけるような誰何)/Hervorgedunkelt(暗くたち現れて)/Mit dir Docke(綛糸のあなたを相手に)/Auch der Runige(ルーン文字でできたものもまた)/Deinem, auch deinem(あなたの、あなたの)/Mauerspruch(壁の箴言)/Für Eric(エリックのために)/Wer pflügt nichts um?(誰だ 無を鋤き返しているのは)/Levkojen(アラセイトウ)/Du durchklafterst(あなたは両腕を広げて端から端まですっかりお測りになる)/Für Eric(エリックのために)/Dein Blondschatten(きみのブロンドの影が)/Die Abgründe streunen(深淵を彷徨する)/Dein Mähnen-Echo(きみのたてがみ―谺)
IV
Das Im-Ohrgerát(耳の受信機―中に)/Der halbzerfressene(半分食いちぎられた)/Ein Blatt(一葉を)/Playtime(プレイタイム)/Aus der Vergängnis(移ろいのなかから)/Offene Glottis(開いた声門)/Aus dem Moorboden(沼地から)/Hochmoor(高層湿原)/Erzflitter(金ぴかのきんきら飾り)/Einkanter(一稜の石)/Mit Rebmessern(ブドウ剪定刀を手に持ち)/Lößpuppen(黄土人形)
V
Stahlschüssiger Sehstein(鋼鉄のように飛ぶ視石)/Und Kraft und Schmerz(そして力 そして苦痛)/Steinschlag(落石)/Ich schreite(ぼくは歩測する)/Leuchtstabe(明減する棒たち)/Ein Leseast(一本の読む杖)/Zerr dir(曳き下ろせ)/Kalk-Krokus(石灰―クロッカス)/Es sind schon(すでに)/In den Einstiegluken(乗降ハッチで)/Und jetzt(そしていまや)/Schnellfeuer-Perihel(速射―近日点)/Wir Übertieften(ぼくら 超深化された者)/Hinter Schläfensplittern(こめかみの破片の後ろで)/Bergung(救いとられる)/Das gedunkelte(暗くなった)/Die Ewigkeit(永遠は)
解説(金子章)
年表・年譜(編:金子章)
索引
目次