1992年 文庫判 全巻帯付 帯・カバー背ヤケ カバー少スレ、少汚れ その他各巻の詳細は下記商品説明をご参照ください
※こちらの商品はゆうパックでの発送のみ承ります。
【1】1992年1刷 P525 裏表紙端および巻頭・巻末数ページのノド部文に開きによる折れ跡
“戯れせむとや生れけむ……。奇想横溢する久作流“お伽ばなし”「白髪小僧」他初期童話作品群。”(帯文)
目次:
白髪小僧/正夢/猿小僧/三つの眼鏡/青水仙、赤水仙/白椿/黒い頭/若返り薬/クチマネ/虫の生命/雪の塔/キキリツツリ/お菓子の大舞踏会/先生の眼玉に/雨ふり坊主/奇妙な遠眼鏡/オシャベリ姫/豚吉とヒョロ子/ルルとミミ
解説 傑作としての失敗作(風間賢二)
解題(西原和海)
【2】1992年1刷 P434
“墜ちた果てに……。異色の長篇ルポルタージュ「街頭から見た新東京の裏面」「東京人の堕落時代」を収める。”(帯文)
目次:
街頭から見た新東京の裏面 {・市政の巻 ・江戸っ子衰亡の巻 ・建築交通の巻 ・商売の巻 ・生活の巻}/東京人の堕落時代 {・はしがき ・各方面の徴候 ・上流社会 ・職業婦人 ・下層社会 ・不良少年少女 ・結論}
解説(松山巖)
解題(西原和海)
【3】1992年1刷 P605 裏表紙開きによる端折れ跡
“咲き乱れる血潮の薔薇……。暗黒の聖句「猟奇歌」、デビュー作「あやかしの鼓」等21篇収録。”(帯文)
目次:
猟奇歌/あやかしの鼓/押絵の奇蹟/童貞/鉄槌/怪夢/ビルディング/縊死体/月触/微笑/人の顔/卵/夫人探索/奥樣探偵術/霊感!/悪魔祈禱書/白菊/髮切虫/けむりを吐かぬ煙突/涙のアリバイ/黒白ストーリー{・材木の間から ・光明か暗黒か ・なまけものの恋}
解説(逢坂剛)
解題(西原和海)
【4】1992年1刷 P436 カバースレ、少汚れ 帯端僅イタミ
“土俗の情念、妖しい浪曼 ―「いなか、の、じけん」「山羊髯編輯長」「巡査辞職」 他7篇収録。”(帯文)
目次:
いなか、の、じけん/巡査辞職/笑う唖女/眼を開く/空を飛ぶパラソル/山羊髯編輯長 {・女箱師 ・両切煙草の謎 ・真実百%の与太}/斜坑/骸骨の黒穂/女坑主/名君忠之
解説(三苫鐵児)
解題(西原和海)
【5】1991年1刷 P470 カバースレ、少汚れ
“夢と狂気のラビリンス!! 作者没後刊行された初の長篇小説「犬神博士」、「超人鬚野博士」を収録。”(帯文)
目次:
犬神博士
超人鬚野博士
解説 犬神博士とはだれか(赤坂憲雄)
解題(西原和海)
【6】1992年1刷 P521
“飛類するイマジネーション! ハルピン、上海等海外を舞台にした諸篇 ―「氷の涯」「爆弾太平記」他。”(帯文)
目次:
氷の涯/死後の恋/支那米の袋/爆弾太平記/焦点を合わせる/幽霊と推進機/難船小僧《S・O・S BOY》/人間腸詰/ココナットの実/戦場
解説 迷走のトポロジー(種村季弘)
解題(西原和海)
【7】1992年1刷 P392 カバースレ、少汚れ
“暗躍する国際スパイたち……。久作文学のなかで最も異色作とされる、書下し長編『暗黒公使』を収める。”(帯文)
目次:
暗黒公使《ダーク・ミニスター》
解説 父よ あなたは嘘つきだった(島田雅彦)
解題(西原和海)
【8】1992年1刷 P448 帯端僅イタミ
“狂気の世界、脳髄の地獄……。「瓶詰地獄」「冗談に殺す」「少女地獄」ほか完成度の高い小品群。”(帯文)
目次:
瓶詰地獄/一足お先に/狂人は笑う/キチガイ地獄/復讐/冗談に殺す/木魂《すだま》/少女地獄 {・何んでも無い ・殺人リレー ・火星の女}
解説 狂人は語る(四方田犬彦)
解題(西原和海)
【9】1992年1刷 P669 帯僅剥がれ、地僅汚れ
“あなたを誘う、めくるめく心理の迷宮! 狂気の美! 20世紀文学最大の“奇書”「ドグラ・マグラ」を完全翻刻。”(帯文)
目次:
ドグラ・マグラ
解説 果てしない循環(養老孟司)
解題(西原和海)
【10】1992年1刷 P494
“増殖する胎児の夢……。「ドグラ・マグラ」以後晩年までの作品を網羅。「二重心臓」他13篇。”(帯文)
目次:
老巡查/衝突心理/無系統虎列刺/近眼芸妓と迷宮事件/S岬西洋婦人絞殺事件/二重心臓/継子/人間レコード/芝居狂冒険/冥土行進曲/オンチ/斬られたさに/白くれない/名娼満月
解説 未完成の魔人・久作(高橋克彦)
解題(西原和海)
【11】1992年1刷 P620
“久作文学の秘密を語る文学エッセイ他、「近世快人伝」「鼻の表現」等評論、伝記を集成。”(帯文)
目次:
所感/ナンセンス/江戸川乱歩氏に対する私の感想/涙香・ポー・それから/挿絵と闘った話/路傍の木乃伊/書けない探偵小説/探偵小説の正体/スランプ/探偵小説の真使命/甲賀三郎氏に答う/私の好きな読みもの/創作人物の名前について/探偵小説漫想/近世快人伝 {・頭山満 ・杉山茂丸 ・奈良原到 ・篠崎仁三郎}/父杉山茂丸を語る/梅津只圓翁伝/謡曲黒白談/能とは何か/鼻の表現
解説 吹きわたる風韻(鶴見俊輔)
解題(西原和海)
夢野久作年譜