アイドルはどこから 日本文化の深層をえぐる 篠田正浩、若山滋 現代書館

2014年 四六判 P246 帯付 カバー端ヤケ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,000円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月29日(月)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

人文・社会科学歴史日本史

文化・風俗・サブカルチャー文化・風俗




2014年 四六判 P246 帯付 カバー端ヤケ

映画監督・篠田正浩と、建築家・若山滋の二人による対談。

“AKBからアマテラス。聖徳太子・道真・将門・義経・信長・阿国など。日本文化はアイドル(偶像)によって形成されてきた。”(帯文)

“…この本の話者である映画監督と建築家は、比較的近い親戚であり、これまでいろいろと議論し触発し合ってきた。〈略〉二人とも年をとってきたので、一度徹底的に話し合って、その記録を残しておこうということになった。
〈略〉
AKBから始まって、出雲阿国、源義経を経て、アマテラスにさかのぼり、仏教と天皇を巻き込んで、日本文化史を総覧し、映画と建築の空間論に収束した。再構成によって、ひとつの背骨が見えてくる。列島の歴史を貫く偶像と怨霊の山脈。
芸能論のような、建築論のような、都市論のような、文化論のような、哲学書のような、歴史のような、あるいは人名事典のような……奇書であるかもしれない。…”(本書「まえがき」より)

目次:
まえがき
プロローグ AKB・ジャニーズ・韓流

第一幕 アイドルの源流
 {篠田家のDNA/日本人の無意識/仏像(偶像)崇拝の国/天皇というアイドル/幕間・1}
第二幕 アイドルとアバンギャルド
 {サルトルと近松/東京駅と帝国ホテル/ジョン・ウェインから吉田拓郎まで/幕間・2}
第三幕 偶像と怨霊
 {アマテラスの登場/万葉と伊勢は反仏教/民族と文化の日本素/仏教は中国を超えて/幕間・3}
第四幕 世界観と好奇心
 {家持・頼朝・家康/信長・利休・秀吉/光悦・日蓮・芭蕉/宣長・源内・北斎/幕間・4}
第五幕 芸能の空間
 {神殿から河原へ/劇場の誕生/書物と映画/幕間・5}
第六幕 映画の都市
 {小津安二郎の建築論/黒澤明の望遠レンズ/映画館とアール・デコ/幕間・6}

エピローグ 尖閣・資本・アイドル
幕が下りて
あとがき
販売価格

1,000円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月29日(月)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM