次男坊たちの江戸時代 公家社会の〈厄介者〉 歴史文化ライブラリー 松田敬之 吉川弘文館

2008年 四六判 ソフトカバー P262 帯僅ヤケ カバー僅折れ跡 巻頭からP30辺りにかけて数ヶ所にごく薄く鉛筆引き線消し跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
11月23日(土)の14時以降、および24日(日)の終日、店主不在のため、23日午後からのご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、25日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

人文・社会科学歴史日本史




2008年 四六判 ソフトカバー P262 帯僅ヤケ カバー僅折れ跡 巻頭からP30辺りにかけて数ヶ所にごく薄く鉛筆引き線消し跡

“江戸時代の次男、三男は〈厄介者〉の冷や飯食いだったのか”(帯文)

“跡継ぎが優遇された江戸時代。親や兄に扶養される「厄介」だった次男、三男たちは不遇だったのか。
幸運にも養子先のあった者、養子先を廃嫡された者、ご落胤や女性の厄介の人生から、公家社会の家の継承問題に迫る。”(カバー裏紹介文)

目次:
厄介といわれた次男・三男坊 ―プロローグ

徳川の世の公家たち
 江戸時代の公家身分と家禄 {江戸時代の公家身分/公家の家禄}
 公家社会の「家族」の範囲 {江戸時代の公家の家族/子・実子·養子/次男爵/密子と猶子/厄介・部屋住の定義}

厄介に身を落とした嫡男たち 廃嫡の末路
 当主の座を追われる厄介 {廃戸主の事例/醍醐家とその周辺/醍醐忠貞から一条忠貞ヘ/一条家の当主忠貞/養母総子との不和/一条家からの離縁/位階取扱についての忠順の言い分/また醍醐忠貞ヘ}
 「公卿剣客」として再起した厄介 {廃嫡と離縁・復籍/廃嫡有位者/大炊御門師前/「公卿長屋」の師前/従三位の警部/晩年の師前}
 明治維新に活躍した公家たちの家 {東三条公恭/養嗣子から当主、当主から養嗣子へ/英国遊学の途へ/留学生活/帰国後、そして任官/廃嫡、そして厄介へ/公恭の誓言書/寂しい死/公恭廃嫡と他の「七卿」家の場合}

実家·養家にうとまれた「厄介者」 公家社会の扶養と虐待
 引き取りき拒まれる厄介 {勘当された厄介/不祥事続きの松木家/兄宗行の処罰/栄寿院からの嘆願/甥の引き取り拒否/叔父・甥の水掛け論争へ/宗房、三二年ぶりに実家へ戻る}
 不肖の養子 {不肖の養子・外山光時/出奔の裏で虐待/家財をことごとく売却/しぶとく、したたかに生きる}
販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
11月23日(土)の14時以降、および24日(日)の終日、店主不在のため、23日午後からのご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、25日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM