かもしかみち 藤森栄一 学生社

昭和42年 四六判 P272 カバーヤケ、スレ、端少イタミ 小口ヤケ、少汚れ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,000円(税込)

●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他




昭和42年 四六判 P272 カバーヤケ、スレ、端少イタミ 小口ヤケ、少汚れ

“私たちの祖先はどんな生活をしていたのか 「かもしかみち」よばれる獣たちのみちをたどりながら、各地の遺跡をたずね、彼らの埋もれた文化を再現しようと する。

滅びゆく山の民、彼らは押しよせる新しい文化に容易になじめず、野へ谷へ山へと放浪し、ついには閉された社会の中で消えさろうとしている。

まぼろしの名著としてあまりに評価の高い旧著に、新しい二編を加えて、ふたたび世に送る。
考古学を学ぶものに深く考えさせる問題の考古学随筆集!”(カバー袖紹介文)


目次:
一 古道雑聚
 {かもしかみち/土器を搬ぶ人/TRAVERSE}
二 山と先住民とその子たち
 {山頂放浪者/高原の繁栄/採鉱者たち/忘却の山山/生きのこったカインの子たち}
三 九州廻記
 {山口湯田から/延岡から/妻町から/西都原から/宮崎から/青島から/鹿児島から/隈庄から/佐賀から/長崎から/五島から/壱岐から/勝本から}
四 山口をおもう
五 信州尖石行
六 遠賀川日記
七 小沢半堂のこと
八 あの頃の考古学
九 読書雑感抄
 {『北満風土雑記』を読む/木内石亭/家畜文化史/ 堆積について/梵鐘からみた世界}
一〇 脚のない古代史
 {幽霊の古代史より覚めよ/指名権を持つ古代史研究と決定権を持つ考古学/忘れられた『諏訪史』一巻のエスプリ/考古学は古き頭巾をすて、被布を脱いだ/一番に難解な土器の研究を第一歩に克服せよ}一一 南薩摩の神々
一二 貝塚のない湖の回想
一三 日本農耕文化の伝統
一四 日本原始陸耕の諸問題
一五 春愁の暦
 {雪解け/おそ雪/彷徨/流れ}
一六 病牀読校

あとがき
販売価格

1,000円(税込)

●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM