殺牛・殺馬の民俗学 いけにえと被差別 筒井功 河出書房新社

2015年 四六判 P258

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

2,350円(税込)

売り切れました

人文・社会科学宗教・民間信仰

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他



2015年 四六判 P258

“なぜ雨乞いで牛馬の首をつけたのか?
農耕民族にとって雨乞いは死活問題であった。その最終手段として、供犠の折に牛馬の首が斬られ、滝壺に落とされた。その役目を多く被差別民が担った。各地にその風習の跡と意味を探る。”(帯文)

目次:
第一章 淵に棲む牛
 1 土佐の牛鬼淵/2 村内に何ヶ所もある/3 愛媛県宇和島地方の祭の牛鬼/4 伝説の分布/5 紀伊半島の牛鬼淵と牛鬼滝

第二章 そこは雨乞いの祭場であった
 1 和歌山県白浜町庄川の牛屋谷/2 牛の首を捧げる/3 明治中期と幕末にも/4 通常は行うものではない/5 伝説が生まれた背景

第三章 牛淵と馬淵
 1 富士山麓の牛淵/2 山上の湖水に牛頭を投げ込む/3 「牛池」という名の溜め池/4 各地の牛淵・牛池/5 馬淵に牛の首を入れる

第四章 雨乞い儀礼の種類
 1 段階を踏んで重くなっていく/2 二〇世紀半ばの大阪府下の雨乞い/3 雨乞いにおける火焚き神事/4 千駄ヶ谷と千束/5 聖地から火種、水種を受ける

第五章 殺牛・殺馬祭りの風景
 1 白馬の首を切り落とす/2 古俗を残す式次第/3 武庫川流域でのほかの雨乞い/4 大阪・箕面滝と殺馬祭り/5 淵に仔牛の首二つ/6 東北地方の殺牛祭り

第六章 牛馬を「落とす」「転ばす」
 1 牛落・牛転・馬落・馬転/2 大字と小字について/3 佐渡島の牛落地名/4 牛鬼淵の棚岩と棚石/5 牛が落ちていく話

第七章 雨乞い地名を歩く
 1 福島県の牛転・牛縊・馬落前/2 高知県の牛落シ・馬焼場/3 中部山岳地帯の「牛首」地名/4 兵庫県宝塚市の牛クラヒと落シ谷/5 山梨県身延山と雨乞い集落/6 徳島県海陽町の「犬の首」伝説

第八章 雨乞い師の家筋
 1 夜叉ヶ池と石原伝兵衛家/2 高知県土佐町の蛇淵と長者屋敷/3 長者とは何か/4 ヒジリ・ウバ・イチ/5 古代の殺牛・殺馬祭りとハフリ

第九章 殺牛・殺馬祭りと被差別民
 1 「イチ」という言葉について/2 卑弥呼はイチであった/3 「イチ」の付く地名/4 殺牛・殺馬祭りと穢多村/5 神とイチの二つの顔/6 「エタ」の語原

第一〇章 古代から中世にかけての雨乞い
 1 奈良時代以前/2 八世紀末の殺牛禁止令/3 山川に「牲」を投ず/4 龍穴信仰の広がり/5 なぜ文献に現れないのか

第一一章 諸外国の殺牛・殺馬儀礼
 1 朝鮮半島/2 中国/3 東南アジアとインド/4 中東とアフリカ/5 ヨーロッパ

横須賀市・鉈切遺蹟出土の牛頭骨のこと―あとがきに代えて
販売価格

2,350円(税込)

売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM