講座日本の民俗宗教 全7巻揃 編:五来重、桜井徳太郎、大島建彦、宮田登 弘文堂

昭和54年、55年 A5判 各巻函ヤケ、少イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
11月23日(土)の14時以降、および24日(日)の終日、店主不在のため、23日午後からのご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、25日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

人文・社会科学宗教・民間信仰

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他

全集・セット本



昭和54年、55年 A5判 各巻函ヤケ、少イタミ

※こちらの商品はゆうパックでの発送のみ承ります。

【1 神道民俗学】昭和54年2刷 A5判 P399 函帯付 本体元パラ少イタミ、背ヤケ、少破れ 小口少シミ汚れ
“神道は本来日本の原始的民族信仰にあてた言葉であった。しかし、歴史の紆余曲折を経た現在、伝承的信仰イコール神道とはいえなくなっている。日本民族の真の伝統的信仰は、神社神道や教派神道にではなく、むしろ民俗神道のなかに求めるべきであろう。民衆の生きた信仰のレベルから民俗宗教に光をあて〈神道民俗学〉の体系を示す。”(帯文)
目次:
I 総説
 総説―柳田国男の神道論をめぐって(桜井徳太郎)
II 祭神と神職
 祭神(上田賢治)/神職(岩崎敏夫)

III 祭祀の構造
 ハレとケバレ(波平恵美子)/物忌みと精進(井之口章次)/神事と祭事(真野俊和)
IV 祭祀の機能
 祭場と神供(平野孝國)
 祭礼(倉林正次)
V 祭りの変遷
 祭りの変遷(萩原龍夫)
VI 神道と歳時儀礼
 正月と春の儀礼(駒形《見+爻》)/夏の儀礼(都丸十九一)/秋の儀礼(田中宣一)
VII 神道と人生儀礼
 産神と産屋(大藤ゆき)/七五三祝いと子ども組(竹内利美)/成人式と婚礼(平山和彦)/厄年・年祝い(渡辺千佳子)/死と神葬(芳賀登)
VIII 国家神道と民俗神道
 国家神道地域神社(西垣晴次)/琉球神道と民俗(大藤時彦)

【2 仏教民俗学】昭和55年2刷 P420 函天破れ 帯付 本体元パラ背ヤケ
“日本の庶民の間にとけこみ生き続けている仏教の特色は、釈迦崇拝よりむしろ霊魂への畏敬である。本書は、民俗学の新しい分野である仏教民俗学の立場から、法会・年中行事・葬墓制・俗信など、日本の表層文化・基層文化にしっかりと根づいた民俗現象について、貴重な資料をもとに、独特で清新な成果を実らせた注目の書。”(帯文)
目次:
I 総説
 総説―仏教民俗学の概念(五来重)
II 法会と民俗
 密教法会と民俗―金剛峯寺年中行事の検討(日野西眞定)/修験道儀礼と民俗―儀礼の次第を中心として(宮家準)/流勧請と民俗(佐々木孝正)
III 仏教年中行事
 修正会・修二会と民俗(五来重)/彼岸会と花祭り(中村康孝)/盂蘭盆と民俗(藤井正雄)/迎講と民俗(佐藤米司)
IV 仏教と葬制墓制
 葬墓制と仏教(五来重)/仏壇と位牌(三浦秀宥)/仏教と年忌供養(田中久夫)/三昧聖と葬送―行基系三昧聖を中心として(上別府茂)
V 仏教的俗信
 地蔵信仰と民俗―地蔵が六趣の衢に立つ理由(田中久夫)/観音信仰と民俗―観音巡礼の発達を中心に(速水侑)/弥勒信仰と民俗(宮田登)/かくし念仏―御内法(司東真雄)/かくれ念仏―カヤカベ教(星野元貞)
VII 仏教各宗と民俗
 禅宗と民俗(橘恭堂)/日蓮宗の民俗(中尾堯)/浄土宗と民俗(伊藤唯真)/真宗の民俗(吉田清)/融通念仏宗と民俗(浜田全真)

【3 神観念と民俗】昭和54年2刷 A5判 P355 帯付 本体元パラ欠
“日本には、俗に八百萬の神というように、種々雑多な神々がいる。民間信仰のレベルでは、神道・仏教・道教などの断片やそれらが習合したいわゆる民俗神といわれる複雑な性質を示す神々が生きている。これらの神々は一見無秩序な様相を呈し、容易に解読・分析を許さないが、そこにこそ日本人の神観念の真髄を探ることができよう。”(帯文)
目次:
I 総説
 総説(宮田登)
II 神観念の諸相
 自然崇拝と神(小島瓔禮)/カミ(精霊)と神(岩田慶治)/祖霊信仰の観念(藤井正雄)
III 霊魂観と他界観
 霊魂論―「タタリ」から「祟り」へ(山折哲雄)/葬送儀礼と他界(赤田光男)/山中他界観(白石昭臣)/海上他界観―南島文化の祭祀的世界から(村武精一)
IV 民間の神々
 山の神(堀田吉雄)/山の神と稲荷(直江廣治)/水の神(小野重朗)/漂着神―能登半島を中心として(小倉学)/御霊神(柴田實)/荒神(三浦秀宥)/道祖神と性神(土居卓治)/オシラ神(三崎一夫)/庚申(小花波平六)/福神と厄神(紙谷威広)
V 妖怪
 妖怪―山姥をめぐって(小松和彦)

【4 巫俗と俗信】昭和55年2刷 P389 函背少シミ 本体元パラ付
目次:
I 総説
 総説(宮田登)
II 巫俗の系譜
 巫女の歴史(鳥越憲三郎)/巫俗の地域性(桜井徳太郎)/日本巫俗の特徴(桜井徳太郎)/韓国巫俗の特徴(崔吉城)/中国における巫俗の系譜(劉枝萬)/東南・南アジアのシャーマニズム(佐々木宏幹)/北方民族のシャマニズム(田中克彦)
III 呪術の諸相
 憑きものと社会(石塚尊俊)/祈願と呪術(井之口章次)/呪いと呪術(桂井和雄)/絵馬と呪物(岩井宏貴)/民間療法(今村充夫)/厄除け厄落とし(木村博)
IV 卜占の諸相
 前兆(木村博)/占い(山根雅郎)
V 禁忌の諸相
 罪と穢れ(中沢新一)/作物禁忌―胡瓜禁忌を中心として―(河上一雄)/お産と死の禁忌(佐藤米司)/山と海の禁忌(戸川安章)/忌詞(北見俊夫)
VI 陰陽道の歴史
 陰陽道の歴史(村山修一)

【5 民族宗教と社会】昭和55年 P382 帯付 本体元パラ背上端少破れ
“日本各地にさまざまな形で根付き存続している民族宗教は、既成宗教ほどにはっきりした教団組織をもっているわけではないが、地域に根差した多様で独特な組織を生み出し持ち伝えている。本巻では民俗宗教の社会的側面に光をあて、社会変動との関連をふまえてその変遷をトレースするとともに、代表的な新宗教の教団にも多角的に論及した。”(帯文)
目次:
I 総説
 総説―民俗宗教論をめぐって(桜井徳太郎)
II 地域神社と氏子
 地域神社と氏子圏(千葉正士)/頭屋制と司祭者(原田敏明)/宮座の社会的機能(福田アジオ)
III 仏教寺院と檀家
 寺院と檀家の組織(孝本貢)/半檀家制
IVキリスト教会と信徒組織
 キリスト教会と信徒組織(大濱徹也)
V 新宗教と信者組織
 天理教(小栗純子)/金光教―民衆宗教における内発的“近代”の系譜(小沢浩)/大本教(村上重良)/丸山教(江村栄一)/生長の家(小野泰博)/パーフェクト・リバティー教団の組織(池田昭)/霊友会(小野泰博)/立正俊成会(小野泰博)/創価学会(西山茂)/イエス之御霊教会(安齋伸)
VI 既成教団の構造
 既成教団の構造(森竜吉)
VII 社会変動と宗教
 共同体の崩壊と宗教(薗田稔)/宗教の近代化―赤沢文治と日柄方位信仰(島薗進)/政治と宗教(阿部美哉)/他信仰―修験の定着と活躍(宮本袈裟雄)/宗教団体の社会事業(杉本貴代栄)

【6 日本の民俗宗教】昭和55年2刷 P357 函端僅破れ 本体元パラ付
目次:
I 総説
 総説(五来重)
II 民間神楽と宗教
 湯立神楽とその信仰(本田安次)/法印神楽の宗教性(小野寺正人)/山伏神楽と修験道(田中義廣)/蔵王神楽と修験道(森口雄稔)/遠山霜月神楽と坂部冬祭り(向山雅重)
III 田楽と宗教
 田遊びと信仰(新井恒易)/敦賀市野坂の田遊び(新井恒易)/新野雪祭と宗教(山路興造)/西浦田楽と宗教(須藤功)/吉良川田楽とその信仰(高木啓夫)
IV 延年芸能の宗教性
 平泉毛越寺延年と仏教(志羅山頼玄)/長滝六日祭延年と修験道(五来重)/隠岐島前神楽の切紙について(松浦康麿)
V 呪師と猿楽
 能郷申楽能と修験者(沼賢亮)/国東半島の鬼会と呪師(西田啓一)/修正会修二会と呪師(五来重)
VI 念仏芸能
 融通念仏と六斎念仏(五来重)/風流大念仏と遊行聖(大森恵子)/東海地方の大念仏(伊藤良吉)

【7 民間宗教文芸】昭和55年2刷 P382 本体元パラ背ヤケ、破れ(上端一部欠損)
目次:
I 総説
 総説(大島建彦)
II 民俗宗教と伝承文芸
 祭祀と神話(松前健)/法会と唱導(永井義憲)
III 遊行宗教家の伝承文芸
 山伏の伝承文芸(藤原勉)/念仏聖の伝承文芸―沖縄ニンブチャーの場合(福田晃)/巫女の伝承文芸―西南日本(山下欣一)/巫女の伝承文芸―東北日本(石川純一郎)/盲僧の伝承文芸(荒木博之)/瞽女の伝承文芸(佐久間惇一)/漂泊漁民の伝承文芸―「浮鯛系図」考(河岡武春)/狩猟民の伝承文芸―磐司磐三郎の系統(小島瓔禮)/木地屋の伝承文芸―高倉大明神旧記の唱導とその背景(橋本鉄男)/金屋の伝承文芸(石塚尊俊)
IV 口承文芸の宗教性
 ことわざの宗教性(柾谷明)/童詞・童謡の宗教性(中島恵子)/民謡の宗教性(三隅治雄)/語り物の宗教性(後藤淑)/昔話の宗教性(野村純一)/伝説の宗教性―固有信仰考察の展望と問題点(岩瀬博)
販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
11月23日(土)の14時以降、および24日(日)の終日、店主不在のため、23日午後からのご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、25日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM