隠された意匠 英米作家のモチーフと創造 編著:岩瀬悉有、鴨川卓博、須賀有加子 南雲堂

1996年 四六判 P346 帯背ヤケ カバー上端少イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,450円(税込)

購入数

海外文学評論・エッセイ



1996年 四六判 P346 帯背ヤケ カバー上端少イタミ

“モチーフによって何を表そうとするか、あるいは、何が表されているか! ポー、ホーソーン、メルヴィル、トウェイン、ヘミングウェイ、ペイター、ワイルド、コンラッドなど代表的な作家と作品をとりあげ、具体的に検証する!”(帯文)

“…本書は、創造とモチーフ、モチーフと表現ということを共通の主題として、各自の思いを発表したいわば競演・饗宴である。ここでいうモチーフが十九世紀の英米文学において、創作や表現とどう関わったか、それにより何を表そうとしたか、表されているかを作家や作品について具体的に検討するものである。(「まえがき」より)”(カバー裏紹介文)

目次:
まえがき
静と動 序論(桂田重利)


大渦幻想 ポーの崖っぷちのモチーフ(岩瀬悉有)
亡霊のまなざし 『緋文字』と手に触れられないもの(小田敦子)
諦観への軌跡 ハーマン・メルヴィルと東方旅行(山田省吾)
海の王者の行方 コンラッドの船乗りとヴァージニア・ウルフ(須賀有加子)
静寂/沈黙と幻想 三つのアメリカ小説をめぐって(桂田重利)

II
南部救済の「魔術師」 アンドルー・ライトルのフォレスト将軍
服装と女優 オスカー・ワイルドのセクシュアリティに触れて(新谷好)

III
立ち上がる個人 『緋文字』と作者の時代意識(増永俊一)
反復表現とセクシュアリティ ウォルター・ペイターの『享楽主義者マリウス』(正木建治)

IV
負の自己像を前にして ノストローモのジレンマ(佐伯恵子)
逆転のモチーフ 『四十四号、ミステリアス・ストレンジャー』(和栗了)
二重性の変奏 『うすのろウィルソン』と『かの異形の双生児』(辻本庸子)
再生のモチーフ イーディス・ウォートンの『タッチストーン』(難波江仁美)
重ね読み 「大きな二つの心の川」と『われらの時代』(野依昭子)


税関を通って ホーソーンと『トウクン』(島田太郎)
再話の衝動 ホーソーンの「天国行き鉄道」
Talk English 「雨のなかのネコ」の一表現をめぐって(大沼雅彦)

使用テキスト
あとがき
執筆者紹介
索引
販売価格

1,450円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM