復刻版 日本民俗学 全4冊揃 編:日本民俗学 国書刊行会
9,500円(税込)
昭和56年 A5判 セット箱イタミ、汚れ 第1冊本体元パラ欠 第1、2冊函少汚れ 第2〜4冊函背少イタミ
復刻版 日本民俗学会報 全4冊揃 編:日本民俗学 国書刊行会
9,500円(税込)
昭和56年 A5判 セット箱ヤケ、イタミ、汚れ、底部テープ補強 各巻函背ごく僅イタミ、本体元パラ僅少イタミ 第1冊函少汚れ、本体元パラ袖糊付け剥がし跡
合本復刻版 日本民俗学 全10巻揃 編:日本民俗学 国書刊行会
9,500円(税込)
平成7年 A5判 セット箱ヤケ、イタミ、汚れ 各巻函少汚れ 各巻函僅汚れ、本体表紙僅スレ、天地小口からページ端にかけて少ヤケ
日本民俗学 101号 信仰特集号
1,000円(税込)
昭和50年 A5判 P81 表紙少汚れ、少イタミ、背から端にかけてヤケ 天地小口からページ端にかけてヤケ 末尾ページ端時代シミ
日本民俗学 102号 卒業論文要旨特集
1,000円(税込)
昭和50年 A5判 P100 表紙僅汚れ、僅イタミ、背から端にかけてヤケ 天地小口からページ端にかけてヤケ
日本民俗学 103号 飛騨川下流域における山の神の祭祀/白山山麓の野兎狩り/ほか
1,000円(税込)
昭和51年 A5判 P84 表紙少汚れ、少イタミ、背から端にかけてヤケ 天地小口からページ端にかけてヤケ 巻頭・巻末ページ端時代シミ
日本民俗学 104号 定置網漁村に於ける網株と階層構成/武州八枝神社の御獅子の巡行とドロインキョ/ほか
1,000円(税込)
昭和51年 A5判 P83 表紙少スレ、少汚れ、背から端にかけてヤケ 天地小口からページ端にかけてヤケ 巻頭・巻末ページ端時代シミ
日本民俗学 107号 霜月収穫小論/ミコ神信仰/ほか
1,000円(税込)
昭和51年 A5判 P96 表紙僅汚れ、少イタミ、背から端にかけてヤケ 天地小口からページ端にかけてヤケ 巻頭・巻末ページ端時代シミ
日本民俗学 108号 霊山信仰特集号
1,000円(税込)
昭和51年 A5判 P84 表紙少汚れ、少イタミ、背ヤケ 天地小口からページ端にかけてヤケ 巻頭・巻末ページ端少時代シミ
日本民俗学 109号 日韓漁撈習俗の比較をめぐって/第二十八回日本民俗学会年会シンポジウム/ほか
1,000円(税込)
昭和52年 A5判 P78 表紙僅スレ、少汚れ、僅イタミ、背ヤケ 天地小口からページ端にかけてヤケ 末尾ページ端少時代シミ
日本民俗学 110号 淡水漁法について/原始河漁法としてのハジとヒビ/ほか
1,000円(税込)
昭和52年 A5判 P86 表紙僅スレ、少イタミ、上端僅破れ、背から端にかけてヤケ、時代シミ 天地小口からページ端にかけてヤケ 巻頭ページ端時代シミ
日本民俗学 111号 椀注連考/特殊念仏結社における擬制的親子関係/同族神祭祀の変遷/ほか
1,000円(税込)
昭和52年 A5判 P86 表紙僅スレ、少イタミ、少時代シミ、背ヤケ 天地小口少ヤケ 巻頭・巻末ページ端時代シミ