群集の中の芸術家 ボードレールと十九世紀フランス絵画 阿部良雄 中公文庫

1991年初版 P334 カバー僅スレ 小口からページ端にかけて少ヤケ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,000円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

美術・建築・デザイン評論・美術史・図像学ほか

幻想・綺想・怪奇・シュルレアリスム・前衛・・・海外幻想文学・芸術・評論

文庫、新書、選書



1991年初版 P334 カバー僅スレ 小口からページ端にかけて少ヤケ

“一部の有閑階級の独占物であった絵画を、広く“ブルジョワ公衆”のものに転化させようという、十九世紀中葉の美術革新期にあって、その最も尖端的なイニシアチヴをとったのが、美術批評家ボードレールであった。批評家の任務とは、芸術家の創造する美をその享受者たるべき公衆に啓蒙することである、との考えに基づくボードレールの批評活動を、ドラクロワ・クールベ・マネらとの交渉を軸にして詳細に論考する。”(カバー裏紹介文)

目次:
一 群集の中の批評家 シャルル・ボードレール
 {1 展覧会の群集/2 「ブルジョワ」と「ブルジョワ芸術家」/3 芸術享受システムの変革とユートピア/4 行為としての美術批評/5 〈近代〉と〈現代〉}

二 ダンディ、それとも芸術家? ウージェーヌ・ドラクロワ
 {1 大画家と若き批評家/2 批評における理解と表現/3 ダンディの生活と恋愛/4 「幸福の約束」としての美/5 ダンディズム・ひとつの象徴/6 伝統とロマン主義}

三 ナルシスと民衆 ギュスターヴ・クールベ
 {1 ナルシシスム・自己認識/2 詩人の肖像/3 「民衆芸術」と新しい「大絵画」/4 政治と芸術/5 想像力とレアリスム/6 ナシス失墜}

四 〈現在〉の発見 エドゥアール・マネ
 {1 テュイルリーの音楽会―ボードレール/2 色彩の解放/3 詩人の「無理解」/4 〈錯覚〉からの解放・〈現実〉の明徴性/5 オペラ座の仮装舞踏会―マラルメ}

五 風景の中の芸術家 シャルル・ボードレール
 {1 田園・都市・海景/2 グラフィスム・記号性への志向/3 不幸なコレスポンダンス・「美との決闘」/4 エチュードと作品/5 腐蝕銅版画《エッチング》家協会から印象派へ}


図版註
一九七五年版あとがき
文庫版あとがき
販売価格

1,000円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月27日(土)は終日店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM