日本銅版画志 日本文化史叢書9 西村貞 藤森書店

昭和57年 A5判 P480+口絵・序・跋ほか 函イタミ、端少破れ、ヤケ、汚れ 本体裏見返しラベル剥がし跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

2,850円(税込)

購入数

美術・建築・デザイン評論・美術史・図像学ほか

人文・社会科学歴史日本史



昭和57年 A5判 P480+口絵・序・跋ほか 函イタミ、端少破れ、ヤケ、汚れ 本体裏見返しラベル剥がし跡

旧字旧かな遣い

昭和14年に書物展望社から刊行されたものを復刻。
天正末年頃にキリスト教布教のために本邦で行なわれはじめた銅版画が、医学や風景図といった分野へと展開し、またその技法を進歩させてきた明治初め頃までの歴史を、重要な出来事や書物、人物などを軸に辿る。

巻頭にモノクロ図版109図、ほか本文中に適宜挿図を付す。

目次:
序(木地屋梅川追記) (黒田源次博士)
緒言

【本論】
序説、日本に於ける銅版及び銅版技法の発達について
日本耶蘇会板銅版聖母図について
銅版画家としての司馬江漢
高森観好とその著西洋画談
牧墨僊と中京の銅版画
亞欧堂田善とその銅版画
田騏と新井令恭
瘍科精選図解の撰者について
廣川獬著蘭療薬解の銅版図について
井上九皐の銅版作品
安田雷洲の銅版画
凹凸堂中伊三郎とその銅鐫作品 附、青野桑州と結城正明
中川信輔と玄心堂舍山
銅版師梅川夏北
玄々堂松本保居
松田緑山と岡田春燈齋及び春燈齋門人
玄々堂緑山と明治初期の印刷文化 附、玄々堂龍山、緑山影響下の東都銅版師
明治初期の京摂の銅版画家
梅村翠山とその一派
岩橋教章と明治初期銅版彫刻上の業蹟

跋(池長孟)
跋(齋藤昌三)
販売価格

2,850円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM