夢幻と狂死 三遊亭円朝を求めて 新田直 思潮社

1972年初版 四六判 P254 カバーヤケ、スレ、端イタミ ページ角折れ跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
5月18日(土)の午前11時頃から夕方まで店主所用のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜以降にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

文化・風俗・サブカルチャー芸能・音楽

幻想・綺想・怪奇・シュルレアリスム・前衛・・・国内幻想文学・芸術・評論



1972年初版 四六判 P254 カバーヤケ、スレ、端イタミ ページ角折れ跡

落語『真景累ヶ淵』『死神』などに見られる表現、生い立ち、エピソードを手がかりに、明治末期の名人三遊亭円朝の創作、観念の世界を探る。

目次:
序 (現在、なぜ円朝なのか/これまでの円朝の評価)
第一章 不安からの出立
 1 利発でおとなしい少年
 2 暗く乾いた〈殺し〉 (無意味なものとしての民衆の死/殺すことの重たさ/受け止めきれない他人の死/異常な凶器/〈殺し〉を噺す円朝の心的構え)
 3 性関係の転倒 (哀れな毒婦たち/憧憬としての女たち/殺しても死なない女)
 4 肉的なものへの恐怖 (疾病等による肉体の変様/異様なものとしての幼児/肉親相殺/爪と頭髪)
 5 どうしようもない〈やさしさ〉 (怒ることを忘れた円朝/〈やさしさ〉の構造/痴呆者への憧憬/奔逸する観念/円朝の因縁の世界)

第二章 円朝を生み出した人びと
 1 話芸の世界 (円朝はなぜ噺家になったのであろうか/嘘言者の〈かなしさ〉/自己喪失としての笑い/失語症としての世間話/話から噺へ/円朝の噺の世界)
 2 円朝と芳年 (もう一人の円朝/血みどろ絵の世界/血だらけのダルマ)
 3 幕末の民衆たち (暗黒へ向っての階級形成/踊り狂う民衆/江戸でも農村でもない円朝の話の世界)

第三章 円朝と明治
 1 大円朝の後退戦 (宗教への傾斜/一代記ものへ/名人ものへ/抽象的心理劇の世界へ/噺家生活の断念)
 2 円朝以後の落語界 (円遊の時代/円喬の時代)
 3 明治を撃つ円朝 (ごみ箱の陰で泣く少年/二つの塩原多助/正気と幻覚)

巻末に三遊亭円朝作品一覧、年譜を収録
販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
5月18日(土)の午前11時頃から夕方まで店主所用のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜以降にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM