俳句とはどんなものか 高濱虚子 実業之日本社

大正4年11版 四六判 P188 全体に経年によるヤケ大、時代シミ、汚れ、イタミ 表紙端少破れ補修跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

850円(税込)

購入数

国内文学詩・短歌・俳句ほか短歌・俳句




大正4年11版 四六判 P188 全体に経年によるヤケ大、時代シミ、汚れ、イタミ 表紙端少破れ補修跡

旧字旧かな遣い

目次:
緒言

第一章 総論
 一 俳句は十七字の文学であります
 二 俳句とは芭蕉によって造り上げられた文学であります
 三 俳句とは主として景色を叙する文学であります
 四 俳句には必ず季のものを読込みます
 五 俳句には多くの場合切字を必要とします
第二章 季題
 六 時候の変化によって起る現象を俳句にては季のもの季題と呼びます
 七 俳句を作るには写生を最も必要なる方法とします
 八 季重りは俳句に於て重大な問題ではありません
 九 俳句を作るには配合も必要なる方法の一つであります
 十 俳句の文法といつて特別の文法は致しません
第三章 切字
 十一 俳句の切字といふのは意味且つ調子の段落と為すのであります
 十二 「や」「かな」は特別の働きを有する切字であります
第四章 俳諧略史
 十三 俳句は芭蕉によって縄張りせられ、芭蕉、蕪村、子規によって耕転せられたところの我文芸の一領土であります
販売価格

850円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM