画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像6 画像7 画像8 画像9 画像10

伝統と現代 昭和43年9月号 特集:妖怪/ほか 學燈社

800円(税込)

1968年 A5判 P172 表紙・天地小口からページ端にかけてヤケ、汚れ、時代シミ 目次から扉ページにかけて時代シミ多 図版隣接ページ時代シミ

商品の説明


1968年 A5判 P172 表紙・天地小口からページ端にかけてヤケ、汚れ、時代シミ 目次から扉ページにかけて時代シミ多 図版隣接ページ時代シミ

全172ページのうち特集80ページ。

目次:
山に来て(大原富枝)
ghost 考(荒正人)
うんべのつる(川島つゆ)
花の心(加藤楸邨)
江戸の漢詩(中村真一郎)
万葉律令考2(滝川政次郎)

【特集 妖怪】
妖怪絵図(原色版)
現代の妖怪(種村季弘)
妖怪を科学する(板谷樹)
妖怪と日本人(直江広治)
ヨーロッパの妖怪(澁澤龍彦)
性と妖怪(高橋鐵)
文学に現われた妖怪(長野甞一)
ルポ 恐山(編集部)

浜木綿の記(犬養孝)
皇紀二千六百年祝典(久曽神昇)
日本文学望見  スペインの巻(R・フォンテス)
ぼっけもんへの郷愁(中村きい子)
青春の回想(川副国基)
アリンス国辞彙(楠本憲吉)

藤原高子の生涯3(角田文衛)
六条御息所と空蟬(和泉あき)
坂本竜馬 〈虚構と実説の谷間〉(佐野美津男)
西尾実・永積安明論(下)(塚本康彦)
小説 修験道秘録(栗田勇 画:中村宏)

その他の詳細情報

販売価格 800円(税込)